バスケはW杯にいけるそうな。
緒戦フロンターレは引き分け。
スプリント選手権は小平が優勝。高木が2位。男子も2位に1人。
イチロー盗塁。開幕いけるといいな。
ハノイで首脳会談。
地震確率がどうの。でもあのM7クラスであれだけ揺れたからな。東南海と合わせれば生きているうちに、あと2,3回はあの揺れを体験することになりそうだ。
川崎の密集市街地は中幸町のあたり。あと小田。木造が多いのか。でも311の時も別に何かあったとは聞いてないな。二国挟んでるし流石にこっちまでは来ないと思うが。うちの区画も密集はしているかもしれないけど、今のところ燃え広がりそうな感じはないかな。
2次試験なのに停電で電車が止まってさぁ大変。
ちょっとだけブラタモリの武蔵小杉を見る。あそこら辺の小学校ってどこだっけ。
眠い時に血圧を測ると高い。よくわからん。
ドナルドキーン死去。よくは知らない。でも日本人以上に日本を愛している人だと感じた。
もう大分寒くない。もう三月だしな。
沖縄の反対が多数。ただあのアンケじゃそうなるだろ。普天間移設自体は決定事項なのだから、せめて辺野古以外の代案を出すのが筋ではなかろうか。
結局沖縄でもめるというのはアメリカと中国の勢力圏の争いということで、反対派に中国の息のかかったのがいるんだろうなぁと思ったり。沖縄が揉めて米軍基地機能が失われることで一番利益があるのが中国、大陸側だしな。
ポッポは相変わらずだし。お前んとこの政権の時の話やぞと。政治家じゃなく学者になればまだ国益に叶っていただろうに。頭いいはずなのに馬鹿に見えるのはどういう魔法なのだろう。
就位30年式典があったよ。もう平成もあと2ヶ月か。
口止めされてたらしい人たちが堰を切ったように改元時のことを話し始める現象に名前を付けたい。
//