イチロー引退。レジェンド、神話という例え方もわかる。これからイチローを特集した番組や書籍が雨後の筍のように出てくるんだろう。
高校野球春の選抜開幕。
4節終わってフロンターレ勝ち無し。なんだかなぁ。
クラブワールドカップをまた4年に1度に戻そうとか。
ホンダ。オーストラリアGPで3位だったとか。
羽生善治がNHK杯をとったとか。羽生の100期というのは七大タイトルだけでのことだったのか。一般棋戦を含むチクンの60自体が結構凄いのに、羽生は140以上と倍なんだな。どんだけ強いんだよ。正直井山は越えそうにないかな。
春場所は白鵬と逸ノ城に絞られる。
ドイツの銀行が経営統合でどうとか。
イギリスのEU離脱がどうとか。
中国とイタリアの関係強化がどうとか。一帯一路の終点がイタリアだとか。
グーグルマップがゼンリンとの関係がなくなって、ひどくなったとか。ゼンリンは別の地図配信会社と提携したとか。
グーグルがクラウドでゲームをやるとか。なお日本はまだ入ってない模様。詳しくは知らんが回線を馬鹿使うことになるなら、ゲーマープランができて定額制とかも細分化されたりしそうだな。
セブンが時短営業実験開始。6-24時の店舗で働いた経験のある身としては今更というかなんというか。結局人が集まらない。時給を上げて人を呼べるほど稼げるシステムではなくなったということだと思うのだけれど、24時間にこだわるのならばより店舗側の配分を多くすべきだが、そうはしないだろうな。とりあえず今回の件ではセブンのマイナス広告にはなったはずだが、セブンの利益が最大化されるように事を運ぶんだろうね。
ふるさと納税で金を集めた自治体の交付金を減らすとか。どっちもどっちだがこのシステム考えたやつがそもそも悪いと思っている。
オウム死刑執行から1年。
JOCの会長は収賄疑惑もあって任期満了で退任するとか。フランスの対応がゴーンの意趣返しっぽいいちゃもんじゃないかという気がするけど、こうなってしまった以上は仕方ないよな。
お墓参り。おかんの言うことは信頼しないようにした。
根がひどい。全く掘り起こせない。
結婚記念日だつって今までやりもしないことをしだすので、フラグ立ててるみたいで不安になる。
暖かかったり寒かったり。風の強い日があったり。
メール来ないな。開票無理かな。
いだてんは代役立てるんだな。
西野カナが結婚とか。どうでもいいけれども。
オリンピックおじさん亡くなる。東京五輪まで見たかったな。樹木希林の夫もなくなる。
ちょいちょい花粉症。
//