羽田空港で水道水がしょっぱいってところから断水に。原因が特定できないまま3日目に。
首里城は配電盤がどうとか。ノートルダムもそうだったけど、何をどうしたら配電盤とかの電気系から火が出る状態になるんだろうな。なるとして、どうしてそれに対策をしてないんだろうな。
森田健作知事の台風15号時の対応がどうのこうの。
市民ミュージアムの被害はかなりひどい模様。地下に収蔵品とかがあるとかで、しかも保険がきかない浸水被害ということで、被害甚大。修復もできるかどうか。これからはもっと災害に対してこういった収蔵場所に関して敏感にならなきゃならんな。
ソフトバンクGが赤字とか。
レオパレス大赤字。こっちはざまぁって感じではある。
アメリカがパリ協定から離脱。
イギリス議会解散。12月に総選挙。さてどうなるか。
東京モーターショーは盛況だったそうな。次は2021年だそうな。
田代まさし逮捕。スノボメダリストの國母も大麻で逮捕。麻薬はダメだな。
ベネッセには文科省から天下っているという話。ずぶずぶじゃねーか。
LMG輸入から50年だそうな。
マラソン・競歩だけでなくトライアスロンもなんて話もあるそうな。
イラン核濃縮再開。あそこに核があるというだけで、バランスがかなり怖いことになるからな。一番近いところではサウジなんだろうが、ちょっと距離伸ばせば欧州だしな。まぁ隣はパキスタンだし、技術的にはもう十分な感じなんだろうな。
なんかボイジャーが太陽系の境にいるとか。そういうのもわかるんだな。
フロンターレ。浦和にアウェーで勝つ。次の鹿島戦が大一番。最低でも勝ち。逆転優勝の為には是が非でも勝ちたい。
ハミルトンが王者に。またか。
井上尚弥が判定勝利。凄い試合だった模様。5階級制覇のスーパーチャンプはフィリピンではパッキャオ並みの英雄だとか。ピーク並のパフォーマンスとかなんとか。
WRは日本大会を大成功と総括。一応めでたしめでたしということなんだろうな。ただトップリーグの収益規模はJ2以下だそうな。裾野が広がればいいよね。プレイ人口的にはやっぱり怪我が多そうなスポーツというのがマイナスではあるんだろうな。相撲もあるから見る分にはとっつきやすいのではあるが。
プレミア12がどうの。とりあえず日本は勝っている模様。
ヤフオクドームがペイペイドームになるとかかんとか。
クロームの更新がすぐ来た。漢字変換やタブのポップアップは元に戻った。窓8.1の症状らしかったけど、意外と対応が早かったな。グーグル有能。
赤いきつねと緑のたぬきってやっぱり旨いな。エースコックの飲み干す一杯系と比べたら、日清の方を選ぶかな。
リッツとルヴァンを食べ比べてみた。正直差があるようには全然感じなかった。味も食感もほとんど変わらない。違いは形と大きさくらい。カケラだけで利きクラッカーされたら、絶対にわからない自信がある。
//