忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 例年通りQRの特番のTOSHIKOSHIマスターを聞いて年越し。去年のおめでたいがーに比べればずっとまし。たのしそうだしぐだってないしよかった。
 5時前には寝たが6時からも別に特番をやっていたらしい。どこに告知あった。
 平野が鷲宮神社でなんかやってた。他にテレビは特になし。

 元日。思い出してみると特に何もせず。土曜日だったし、朝起こされて家族と御節とか食べてまた寝る。夕方起きてデジスタ聞いて、夕飯食べていつもは見ないぺけぽんをみて、アニスパとか聞きながらやっぱまた寝た。そんな気がする。

 二日。起こされ初詣へ。おかんは着物で結果遅れる。新車での初めての初詣。日枝神社。結構混んでいて駐車場でいつもより待った。階段の傍に。ちょっと階段が急。お焚き上げがなくなってた。巫女さんも2人で奉納の舞いをしてた。あんまりみれなかった。末吉。ナビで次の金刀比羅さんをだせない。まだナビに慣れていないようだ。焚き火だけでなくテントにストーブ。時間によっては甘酒も振舞われているようだ。49番で凶。仕方がないので写メ撮ってから結ぶ。東海大は1区20位くらいから2区で一気にジャンプアップ。まぁ毎度そんな感じよね。愛宕ももう結構人がいた。こっちも吉だったかな。今ひとつの運勢のようだ。
 何故か赤坂サカスによる。駐車場は30分300円。地下3階までいく。上2階は契約分らしい。ちょっと狭めで入れづらい。なんかそこら辺をグルッと。スマップのショップなのか人が結構並んでいる。ブリッツの前にスケート場があってすべってる。こちらも結構な賑わい。親子連れやカップルやら。外国の方も多い。大画面もある。TBSを映しているのか。周辺は小奇麗な街という感じだった。でトイレいってビルのフードコートの方の入り口から駐車場へ。30分以内だったからか無料。特に何を見るでもなかった。
 でレインボーブリッジを通って戻ってくるも、途中やたら渋滞。フジテレビ過ぎとか羽田付近とか大師付近。後半には寝てしまった。
 
 東洋が逆転して往路優勝。東海大も3位と好位置。

 帰ってからずっとらきすた生放送。プレミアムじゃないので弾かれる。小さいサムネ枠で途中まで見てたが、生放送ミラー枠なるものがあるのを知ってそこである程度みれた。が、やっぱ眠くて半分くらい睡魔と闘いながらだった。みたいのはOVA部分だったので最後まで起きているのが大変だった。久しぶりに見たがやっぱり面白かったな。これのおかげでニコ生やらタイムシフトやらの知識が増えた。生ミラーのコミュにも入ったし。みゆきさんが一番エロイな。あとOVA部分はいろいろとカオスだな。白石も最近はそんなに観なくなったな。
 
 そして今日は今日で化物語の生放送。メインはネットで配信されたという最後の3話。見ながらブログ。これも生放送のミラーで。ああ、こういう内容だったなぁ。文章とかよめねぇ。ネット分3話も見た。ねこかわいい。

 駅伝は早稲田が6区で逆転しそのまま。東海も結構いい順位だったらしい。

 ラジオがたまった。ビデオもたまった。
 白熱授業あったけど、この生放送のために切る。困ったもんだ。

 初夢らしいのは風ひいて鼻をたくさんかんでたのを覚えてる。次の夢は高校生くらいだった。宿題かなんかやってた気がする。多分らきすたのせい。

 新聞見たらスフィアが一面広告出してて吹いた。どういうことなの。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析