韓国戦はPKまでもつれた末、ボールキャッチ☆カワシマの活躍で勝利。が香川は骨折。韓国戦をやる度にけが人が出てるような気がする。オーストラリアは今大会で失点が1だとか。鉄壁過ぎる。準決もウズベキスタンに6-0で大勝。余裕だな。日本のほうが不利か。
韓国選手がゴール後のパフォーマンスで猿真似をして話題に。相変わらずよくワカラン文化だ。
東電空き地にも工事が入った。あそこにもマンションが建つようだ。一気に人が増えるな。保育園ももうぱんぱんだろあれじゃ。
スパゲッティのあっためるだけの具。100円といったらおかんが驚いていた。うーむ。明太子以外の具は久しぶり。うまかった。
一緒に勝ったあまおうのプレミアムロールは、プレーンをはじめて食べた時に比べて甘さが控えめで非常においしく感じられた。でも210円なんだよなぁ。やっぱたっかいなぁ。
真綾のアルバムがオリコン1位とってた。
今期のアニメは本命がないというかなんか微妙な気がする。見てないのもあるけど。
棋聖戦第2局。井山が勝ちを急ぎすぎたのか変にコウを仕掛けて負け。じりじりした勝負になりそうな碁形だっただけに残念。チョーウが一勝を返して次は来週。
M&Bだとか解体ゲームとかプレイ動画を見るとやってみたくなって無性に欲しい。ただネット通販の方があきらかに安いな。近場といってもそもそも品数も少ないしヨドバシとかで買う気にならん。パソコンでゲーム買うような人間は、ヨドバシとかに期待しちゃいけないってことなんだろうな。となると秋葉にいってなんぼか。うーん。
今週のRadiko分がおかしい。radikaのせいなのか、radikoの仕様なのか、プレイヤーとの相性なのかわからないが、120時間プラスされたようなファイルになっている。容量自体はそのままだし普通に聞けるがシークが無意味。試しに手動で録音してみるも今は特に問題はない。たまたまPC自体が不安定だったせいなのかどうなのか。