蛍光灯変える。接触悪い。東芝はもう蛍光灯作ってないっぽい。
物置というか中をちょっと引っ張り出して整理してみる。中に入ってたのは
高校ジャージ・制服
ドスパラPCの空き箱
多分2代目自作 Duron
FPもの
エルフゲーと一部のPCゲー
プリンター
でかい女神グッズ
セガサターン
LoginのCD
電撃王とかの付録
入れてたのを憶えていなくて、色々あって笑える。
ある程度整理をしてFPものを出して、部屋の中のちょっとした素材系や、商品箱を突っ込む。あとラジカセも。
ドスパラPCと自作、プリンターはもう廃棄してよいと思えるようになっているので、他に手を付けていない廃棄物もろもろを考えれば、棚半分相当のスペースはできるな。階段周りがきれいになるはず。
そっから先はハンディスキャナー系で雑誌を吸ってからの処分かな。
ファミコンとかも押し入れにいれようかな。テレビがないから全然触ってないしな。
服系の廃棄もどうしようかな。
ペットボトル新聞紙加湿は1日100mlといった感じ。湿度は測ってないんで効果が出ているかは知らんが、置きっぱでいいので楽と言えば楽。
バターアイス買ってみた。まだ食べていない。
割り用のグレープフルーツの強炭酸は、結局100%ジュースなら100円程度で買えるし、別に炭酸いらんし、本当に割り用だな。
火星に到達したそうな。映像見ても状況がちょっとよくわからん。
//