三回忌と七回忌法要
用意中、革靴が見つからなくて泣ける。じいちゃんのを使ってみようと思ったら底がぼろぼろだった。
田舎の家はやはりくしゃみがでる。よくわからない。
ほのちゃんは鼻筋がおにいちゃんに似てきた。
法要はとりあえずつつがなく終了。
相変わらずの盛りだくさんの料理。アケビとかはじめて食ったかも。ビールとかガンガン注がれる。
上山城で天地人がらみの特別展示があるとのことなので見に行く。
ゆっくり見てたけど、特別展示の一部屋分だけで、他は通常の地元の歴史資料館みたいな感じだった。少なくてちょっとがっかりだったけど、結構部分的な情報が多くて面白かった。女性4人組がいた。噂の歴女か?
4階からの眺めが素晴らしくきれいだった。あののっぽマンションがランドマーク化していて吹いた。
帰りはひょんなことから徒歩。途中おくりびとのロケ地であるスナックをチラッと見る。裏の川沿いの道は確かにあんな感じだった。お店の正面だけ見るとあまり印象がないんだけど。
温泉入って食って寝た。
おじさんも温泉は行っている間に帰ってしまったし、個人的にはいまいちな感じで終わってしまった。ちょっと悲しい。帰りの電車でも寝た。