今日も暑い。
いもがジュース買ってこいというので、ついでに吸盤と簾を買ってきて取り付けてみた。
上に垂直につけるのはどうも弱弱しかったので、窓の上に吸盤を直付けして簾をフックに引っ掛けるというやりかた。ずっと風が強かったが一晩経っても落ちないところを見ると大丈夫そう。ただ、あまり光を遮断している気はしない。スカスカ。ないよりマシな程度な気がする。どの程度効果があるかはまだわからないが、他の光遮蔽手段も考えてみるか。ダンボールにアルミ貼ってはめる方がいいかな。裏と表から強い磁石でならとめられそうな気がするが。なんかツタが伸びるアサガオみたいのを置いて覆ってもらうとか。でも水がないな。なんかないか。
医者が臓器移植者をヤクザに頼んで逮捕。
ES細胞の移植が可能になればという話をおかんと少しする。いつくらいまでに幹細胞から自分の臓器がつくれて移植できるようになるのか。免疫抑制剤や腎臓患っている人なら透析などを考えると医療費の削減に大きく貢献する技術のはず。
しかし確立されるまでは他人の臓器移植は常に行われるということでもあるな。自分の臓器を培養して移植するのが比較的安価にできるようになるまでは、この方法が最善か。自分の命をつなぎとめる唯一の手段ではあるが術後のメンテナンスを考えると、比較してある程度のまとまったお金がないとどちらにせよ難しいか。お金で命を買うのは大変なもんだな。100円もあれば命なんていくらでもなくせる手段が買えるもんなんだけどな。
なんかフラクタルの売り上げがネタになってて吹いた。アニメを見て面白いかそうでないかで言えばそうでない部類だが、そんなにひどい売り上げだったのか。漫画家が切れていたりとかそれにたいしてヤマカンもツイートで漫画停止を申し込んだとか何とか。大人がそろって何やってんだか。漫画家の方だって、材料とレシピがあってそれでつくってくれって言われて、そこから独自に工夫して美味いもの作れといわれても、漫画家がそれできないって思った時点で無理だわな。フラクタルとはなんだったのか。
気付かなかったけど岩手の方でM6.7の地震があったそうな。M8クラスはなさそうだけどまだまだだな。