忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 ちょっと地震が多い。北海道で5弱の地震。福島沖でもちょっと強めの地震。
 沖縄には920hpaの超強い台風。アメリカのハリケーン動画を見たがすごい風。車が舞うレベル。ああいうのが家を襲うと思うとガクブル。

 女子サッカーU20が勝ったとかそこら辺は平和。
 香川がプレミア初ゴールとか。
 イチローが移籍してからマリナーズの成績がいいとか。
 アームストロングがドーピング裁判で結審したかなんかで王者剥奪に自転車界追放とか。
 シッティングバレーでロンドンテロで脚を失った人が代表だとか。でもロンドン五輪開催発表後のテロの記憶は風化されつつあるとか。

 シリアでなくなった女性ジャーナリストが日本に戻って検死。シリアはどうなるのか。
 
 日テレの24時間は相変わらずらしい。見てないしな。

 昆布ツユって結構カロリーあるな。

 名人戦はニコニコで中継しないとか。別に解説が特に必要とは思わないし、盤面と検討室の様子をだらっと映してくれるだけでも十分だと思うんだよな。解説したいプロが別で生中継でもすればいいわけで。まぁ新聞の前に棋譜やら解説やらをやられるのは困る部分はあるんだろうが。




 前に失われた20年で5000兆消えたという話を見て本当か?と思い、HSPで計算させてみた。
 仮に1%成長し続けていたら、当時のGDPを100とすると20年後のGDPは1.01の20乗で122.019004。20年のGDPの積算は2223.919403。
 0%成長の積算との差で言えば約224。
 俺が経済習ってた頃は約500兆とかいってた気がするけど、実質は450兆くらいで今は500兆越えてんだな。名目は500兆あったのが470兆くらいになっていると。だから500兆で大体間違いないって言ってたのか。というかもう憶えてないな。
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

 そうだとして当時のGDPを450兆で一応換算すると、20年後のGDPは549.085518兆円。積算は1京7.637316兆円。20年間0%成長だった時との差が1007.637316兆。大して消えてない。つっても20年で1000兆円消えてることになっているんだから不景気で当然とはいえる。毎年GDPで50兆円足りないようなもんなんだから。20年間1割利益が低いってことだし、50兆円分の政府支出やら消費が毎年ないようなもんだしな。
 想定数字が違うのかな。と思って2%で見てみる。20年後のGDPは668.676328兆。積算は11152.192738兆。差は2152.492738兆。まぁさっきの計算と比べて倍になるくらいだよね。
 4%成長なら20年で5000兆円消えたっていうのも納得できるけど、4%成長とかふっかけすぎだろ。なんか間違ってんのかな。俺。

 でも積もった数字で見てみると、不景気っていわれて納得できちゃうな。


 
 見せてないのはカウントしてないけど、投稿記事が1000を越えてた。予備の方のはにわも入れればとうに越えてたんだろうけど。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析