中国の大使館車の国旗が奪われる事件。なんか捕まったらしい。ベンツ乗るような人間がそういうことをするのか。どこまで中国は対応するのか。
問責決議案が通って国会が休会状態になるとかかんとか。秋に解散総選挙らしい。
南海トラフ地震に関して被害想定が発表される。M9クラスで最悪の想定で死者が32万人とか。津波も最大30mを越えるところもでるとか。しかも5分でくるとか。311でさえ津波がくるまでに1時間ほどの猶予があったのにな。でも実際そういう最悪のケースで直接的な地震による被害者と、停電など地震後に医療器具が使えない、薬品や食料がないなどの生活環境の破壊によって死者はさらに増えるんだろうな。じさまばさまはちょっとした怪我でも、地震後の復旧の時間のかかり方によっては死の原因になるしな。他にも経済活動が止まり失業などで自殺などもでたりするし、その物理的被害以上の被害があるもんだ。
もちろん最悪想定だから、仮に起きてもそれ以下の被害であることの方が可能性はずっと高いということではあるけれど、地震の後の対応部分がより重要になるだろうな。被災地域が広大でかつ被災人口も311と比べて多くなるだけに、自衛隊もどこに重点を多くかなどの問題が必ずでるだろう。国会がどうのとやっているけれど、それに対応できる人間が実際いるのかどうか。スタンドアロンでやってたりするんかな。いやないよな。それはそれで危険だもんな。
浜岡原発とかも津波想定もあって議論になるそうな。今防波堤を作ってるとか何とか。
防災の日も近くなりこういう発表や特集が多くなっている。南海トラフでの津波被害はうちまではこないようだけれど、震度5強の予想が出ている。311と同等の揺れがまた起きるかと思うとやはり怖い。上の階は6くらい出てた気分。死を覚悟するレベル。
久々にカエルも鳴った。宮城沖で久々のM6クラス。地震で起こされたパタン。そこから茨城あたりの内陸なのかそこでも地震があって、やっぱり起こされた。起きる時は立て続けだな。眠い。
名人戦始まる。ニコニコの中継は有料になったとか。しかも高い。残念。
嫌韓の話題ばっかりよく見る。こんだけあると何もしなくても嫌いになるな。他に中露米比台とあってもいいのにな。
中国が5つくらいに分かれてくれたら、外交的に安定する気がするんだけどな。
カレー作って酒飲んだ。