忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

東京喰種:re
正直時系列とか流れとか相関図が全然わからんというか覚えてない。よくよく考えるとこれも全体で4クールくらいいってるっぽい。けど、あんまり面白くないのが正直な感想。金メダリストの羽生も好きなくらいだから原作は面白いのかもしれないけれど、大半はバトルとグロってな部分ではある。OPEDはあってるんだかあってないんだか。最後のいいシーンで使うようなED曲ではなかったかな。基本凶人しかいないし、まともなシナリオっていうのはあり得んか。毎回数十人規模の捜査員を殺す行政とかありえんからな。そんなのがしょっちゅう起こる街自体ありえん。メキシコかよ。最終回の終わりの描写も説明不足すぎてはぁ?的な部分が多い。才子が予想外に可愛かった。佐倉キャラでは希少。



あまんちゅ ~あどばんす~
2期目。まぁおっとり。ちょっとだけ新キャラ。途中のピーターが不思議すぎ。というか夢カフェからすでにファンタジーだったか。そこらへんの唐突なファンタジーを除けばいつも通り。OPEDも悪くないし、演者もそう。梅ちゃんも完走できたし。個人的には愛ちゃん先輩は大西さんで一番。シカコはちゃ顧問だけで終わってたな。あいちゃん多すぎ。絵も崩れず背景もきれい。まぁそういうシナリオ・設定だからハネルなんてことはない作品ではあるが、一応クオリティは高い。


のんのんびより
ニコニコで期間無料配信やってたんで見てみた。画質ェ。5年前はフルHDじゃなかったんか。所々で止まるクソ仕様。内容は本当にまんまやな。れんチョンとほたるんの芝居は特に素晴らしい。姉妹の方は良くも悪くも演者の色が見えるというかそつなくこなします感。蛍が一番大人という感じで、そういうキャラ部分でつくりものっぽさはある。そんなキャラで組み立てるシナリオだから幼稚な感じというかありえん感がある。でもキャラアニメというにはキャラがそこまで強くない。背景とか自然音の演出部分はきれい。OPEDもいい。EDは静止画だけど曲がいい。れんちょん天才説。作品のカラーなのかキャラが可愛い感じがあまりない。



立花館To Lieあんぐる 
百合姫なので百合枠なんだろうけど3分アニメ。まぁ毒にも薬にもという感じ。津田主人公のまた津田感がありつつも、取り合う二人が知らん名前の声優。そこだけ百合の日常系かな。そこまで絵が可愛いわけでも。


ニコニコの新しい新アニメページが作品チャンネルのリンクがないんで使いづらくてしょうがない。もうアニメ見るなってことかな。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析