ラディアン
21話。二期もあるようだ。
世界設定の説明から地元の町から魔法使いの町へ行って修行して、ランブルタウンでドンパチやって次はあそこに行くぞ的なところで終わった。
絵も動くしお芝居も演出も悪くないどころか監督岸だし、って感じである意味安心してみていられるはずんだけど、そんなに面白いとは感じなかった。普通の少年漫画って感じの内容。作品テーマが「差別」とか社会的っぽいのもあるんだけど、主人公の出生の秘密的なのがいきなり出てきて覚醒しだしたりとか、魅せたい部分がいまいちピンとこない。っていう印象。OPEDもまぁそれなり。
ジョジョ五部
え、また?ってくらいの期間で総集編的なものが入ったんで、おや?と思ったら、どうもクールというより、ボスから裏切るところまでで区切っているようだ。それでOPEDも変わった。いろいろ端折っているっぽいけど、とにかく常にピンチ!って感じの流れだな。なんだかんだ面白く見れてる。吐き気を催す邪悪とかね。まだこの頃は原作読んでたはずだけど全然覚えてないしな。
//