カンダムジオリジン赤い彗星前夜
OVA的なのを再編集しての13回。おおよその物語の流れ的なのはわかった。まぁ本編がPSのゲームでしか知らないけれど。キャストにいろいろ驚いたかな。40年近く経ってまた演じるとか思わんだろ。OPEDは、歌もちょいちょい変わりながらなんで、別に悪くはないけどおざなりな感じ。変化はあるんだけど、もう少し魅せられなかったもんかという感じ。内容的には何か昭和臭がするという印象が強いな。ちょっとした小ネタというか、展開やテンポ、何なら設定に昔的なセンスを感じる。映像とかはきれいだしいいんだけれど。見た時賢章と瀬戸のカップリングあれと一緒じゃんと思ったけれど、あれってなんだっけってなった。文豪だった。
//