number24
12話。7、8話を再放送。総集編。をやってからの11、12話。コロナなのか遅れた。けどすぐ終わったのはえらい。絵的には別に崩れてなかったから、作画とかそういう遅れじゃなかったのかも。主人公が毒舌なのは珍しい。でイケメン系が何人も。CMがツキプロ系だったのでそっち向けなんだろう。シナリオ的にはそんなに悪くはない。が、基本ラグビーよりキャラ毎のお話的な流れなので、正直ラグビーである必要があまりないと感じる。試合でもラグビー的な部分を掘り下げることも特になく。それにラグビーだったら格下にはそんなにほいほい負けんやろってぐらい負け過ぎ。負けてる割りに悲壮感もないしな。そのくせラスボス的な対戦校に勝つんだから、まだ野球の方が説得力あったな。キャラが増えすぎるのもあれなのもあるんだろうけど、強豪校の割に部員少なくないか?。元ネタの同志社大学のラグビー部のページ見たら100人以上いるな。1軍2軍があったとしてもそこら辺は違和感にはなった。クズ校が出たのは何だったのかって気もするが。あれは一発アウトやろ。唐突な茅野もちょっと笑う。土地柄的なところは現地的な感じだったな。OPEDも結構きちんとしてる。EDは3曲3種。河西はああいう感じのキャラははまるな。Dr.stoneとかもそうだけど。声質なのか芝居なのか。トライナイツよりかはずっとマシな中身。ただやっぱりオールアウトの方がラグビーしてる。今のところラグビー作品としては比較にならんな。一応24番がマネージャーとかの意味らしいな。
//