ULTRAMAN
13話。なんと言えばいいのか。監督に神山がいるから期待してみたけれど、よくこれでOKだしたなというくらいシナリオが練られているわけでもないし、アクションがってわけでもないし、色々おざなり感が強い。動きがスーツアクターのトレースであって、基本的に特撮の延長なんだけど、じゃあそれをアニメという表現で効果的にやってるかというと、成功していないように思う。ベムラー良い奴説を流されたところで最初に早田は殺されそうになってたし、特撮シナリオのメインが超プロレスだとしても、シリアス部分は中途半端に映るし、なんならカメラが動きすぎてアクションがわからんまである。なんで体貫かれてるのに死なないねん。それに芝居をいれているモブとそうじゃないモブの差が大きかったり。モブなのにめっちゃ目立つ。群衆モブなんか雑の極みで鞄の1つくらい持たせろと。怪獣と戦っている近くで野次馬してるなと。ずっと止まってるバスとか。色々なんだかなぁと。OPEDも曲からかっこよさげ風を出しているけど正直手抜きだしな。ようこちゃんの声誰だよ。諸星すみれ可愛いくらいしかない。これで2期をやる気とか。そうでしょうね。次はタロウでしょうね。っていうか潘はエースだったんか。ネトフリはお金があっていいですね。
4月アニメは消化した。あ、一応未来少年は残ってるか。次はノーガンかな。
やっぱ今期は量が多いな。
//