バスタード
とりあえず1クール分。12話。2クールはあるっぽい。色々メタいんで本格派じゃなくてネタ作品として見る方が正しそう。昔のノリの漫画作品にありがちというか。それをそのまま今もやっているということは、それを是として見せているんだろけど、流石に古い感じはあるかな。絵とかアクションはちゃんとしてる感はあるんだけど、展開的には結構行き当たりばったりというか。紀章の声は甲高くてなんか軽いな。かな恵に日笠に東山もいるんで、はたまお率高いな。OPEDは歌も絵もそこまで印象に残らんな何故か。
うる星やつら
全23話。2クール目。24年2期だって。まぁキャラが増える程度でやってることは相変わらず。ただ絵はちゃんとしてる。OPEDに関しては前クールと同じ感じかな。正直力が入っている印象はないな。
艦これ いつかあの海で
8話。結果2クールまたいでいるだけでも評価的にダウン。キャラ絵自体は可愛いし綺麗。なのだがそれだけ。中身、物語性がほぼ皆無。何をやりたいんだかさっぱり。歴史とは違う流れかと思ったら、最後はどうも全滅ENDだし。謎のミカン推しだしな。マジで何やりたいんだよ。最後の追悼もひどいしな。これなら淡々とキレイな絵のままなんもしない日常系の方が余程マシ。戦闘シーンがいいかというとそういうわけでもなく、雑にドンパチしているような描写だけ。EDだけはまだ評価できるわ。toshiの声はちょっと辛い。あんまり綺麗な声って感じしないし。タニベユミとか久々に見た名前。
神達拾われた男 2期
12話。アイキャッチも含めて前期と変わらん感じ。多少新キャラが増えた程度。特別盛り上がるとかもなく淡々と展開していく。最近の異世界ものはこれに限らずスライムを万能にしすぎるな。絵もアクションも演出もそこそこでイーブンな感じ。OPEDはそれなりなんだが、流石にころあずの曲のタイトルはよくわからんな。
防振りは12話は5月にずれ込むみたい。
ユナイトアップはどうなってるのかよくわからん。
アノス様は7月から仕切り直し。
アニメドミノ倒しやな。こんなんで本当に利益とか出るんかな。
春アニメ用の表を作らんとな。BS11だけで4本平均だからな。
//