AIの遺電子
12話。リサがまんまぴのこでわろた。BJ風とは思っていたけど、まんまだったな。秋田書店だし。AIや電脳化というよりかはどちらかというと義体化の世界を描いている感じ。ある種考えさせる内容ではあるんだが、内容が近未来というかSF的なところがBJと違うので、そこまで刺さっては来ないかな。まぁある種現代のテーマではあると思うんだが、悪く言えば読み手に委ねる形ではあるので完結しないからな。絵はさほど可愛くはないかな。でも絵は崩れるとかはなく。やろうとしていることはやっている印象は受ける。OPEDもまぁ普通なんだが、EDに出てくるキャラは出てくるもんだと思っていただけに、ほとんど出てこずに終わって、ある意味原作販促に忠実やなと。キャストは悪くないとは思う。
サマータイムレンダを見出したけど、これを2クールか。なんかだれそうだな。女の子キャラはあざといが。
//