あっくんと彼女
2クールの3分アニメ。まぁ日常系と言えば日常系なのかな。ラブコメの方が近いか?。拙い?キャストもいるけど、短いしさほど気にならない。まぁ全体としてそれなりというか。藤東知夏がある種目玉だったな。
働くお兄さん2期
まぁいつも通り。特にいうべきことはないというか。1話だけ実写があったような気がする。働くシーンに特別力を入れていたりというわけでもないし、日常系ともいえる。
妖怪人間G
ビーカー内の2クールやってた3分もないようなやつ。基本会話劇というか。ショートコントというか。
七星のスバル
ゲーム世界なのも今じゃ定番だし、何ならゲーム内で捕らわれるとかもまぁ。シナリオもまぁ普通かなぁ。キャラ的にはのぞみが一番エロ可愛い感じだったな。あのゆみりはどっかで別の人で聞いたことがあるような声なんだけど思い出せない。OPEDもまぁ普通。世界的にどうてしもアクション系になりがちではあるけれど、絵も特に崩れなかったな。安斉キャラがなんなのかわからないまま、スバルが再結成しました。で終わりという、正直中途半端なシナリオという印象。「起」で終わっているような感じ。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
タイトル長いなおい。絵はキレイでキャラ可愛いしエロいし。OPはメイン二人が歌ってるし。主人公の人は名前は知らないけれど、いいお芝居をしていると思った。世界観的にもキャラ的にもテンプレ的な要素満載だけど、アクションも結構ド派手にやっていてクオリティ自体は高いと思う。シナリオも王道的というか。あの中では原由美キャラが好き。メガネだし。というか地味にシナリオの中心って感じだったな。ひさびさに英美里キャラを見た気がした。やっぱりボンギが弱く感じるな。
ニコニコは有料だけどGYAOでは遅いけど無料という。まぁおかげで豪雨で録れてない時助かった。
Island
エロゲ原作らしい。時を超える恋愛もののはず。恋愛描写弱いけどな。世界系というかおとぎ話の類かも。基本周りが美少女キャラばかりという意味で美少女ゲームらしいと言えばらしい。ただ、最後になって過去には戻っていないし、何故か歴史を繰り返している世界という、謎設定のまま終わった。一応ストーリーとしてはルート1つ完結しているとは思う。OPEDも悪くない。本編ではそうでもないのになぜかEDではきっちりパンチラしている。絵も綺麗で崩れないし、シナリオもそれなりと言えばそれなり。途中未来篇にはなったりするけど、それはそれでつじつまが合う形になっている。が主人公が何回ループしているのかわからない的な意味で齟齬も出ている気もする。
年始あたりにりえションが降板ということで話題になったが、なんでなんかね。セリフがどうとか聞いたけど、変な宗教にでも入って巫女設定が駄目になったりしたんだろうか。でも初見からすればひびくでも全然問題なかった。まぁひびくだしな。
すのはら荘の管理人さん
多分一言で言えばおねしょた。一瞬、関俊彦と皆口裕子が夫婦役だった。狙ってるだろ。基本的にキャストに女しかいねーなっていう。エロイけれどエロ過ぎないというか。妄想が捗るキャラ設定というか。日常系だからシナリオはあってないようなもの。やっぱり佐倉さんにはどこかエロさが足りないな。媚びたような声質ではあると思うけれど。御前キャラがまた酒を飲んでいる。
OPEDはまぁ普通にいいとは思う。CMのまめぐは狙っているのか胸が強調されている気がする。下地氏は制服着せたら中学生かなと思った。あと1分使った毎週違うあっちむいてほいCM。CMの体をあまりなしていない気がするが、正直ああいうのじゃないと見ないし印象に残らないというのもあるな。
この下三本は地味にハーレム設定が被っていたりする。さらに言えば幽奈さんと百連もある。方向性が違うとはいえちょっと被りすぎじゃないですかね。
//