進撃の巨人 season3
2クールかと思ったら分割だった。対人になってヒストリアを中心として進んで、なんか設定とか対人がいろいろわかってきて、奪還作戦夜ってところで終わり。最後のEDになんか入れてきたな。予告ないな。と思ったら次4月だと。
日笠が出てきた。まさか1期のEDが伏線だったとは。2期に比べて相当絵は間に合っている。ガリガリ動いていたし。OPEDも今までの路線と変わらずって感じ。そういう意味ではぶれてはいない。話数的に4クール終わったわけで、それでもそこまで進んでいないような感じもする。原作はきっちり終わらせるとかなんとか聞いた。もうすぐ終わるのか終わったのかは知らんけど。
つくもがみ貸します
日常系というかミステリというか、つくもがみを使って問題を解決するという流れ。まぁ最後はマッチポンプな上に、さんざんひっぱたあげく普通にくっつくという話なので、ある意味ベタと言えばベタなストーリーなんだが、いいともいえず悪いともいえず。教育の土曜夕方にやれって内容。ナレーションが片岡愛之助なのが特色かな。リリィ絵も嫌いじゃない。転換の演出は好き。EDはまぁいい。まぁ普通。OPがひでぇ。まず曲調があってない。じゃあ詩があってるのかと思ったらこっちも全然関係ない。この曲を選んだ女将は誰だ!ってな具合。どん判。しかも誰?っていうキャラがさも主要人物かのように紹介されていたり。OPだけが色々と台無しにしている。それ以外は色々普通。
大体終わったかな。
男性声優だと小野友樹と内田弟が主人公2つ。パンドラ入れれば細胞で前野もそれなり。銀魂杉田もって具合で、今期はかなりばらけている印象。梶は進撃3期はエレンメインじゃなかったしな。Lovはあれだったし。ショートも含めれば鈴木達かもしれんが、主要なら杉田もあるな。ファントムメンツが意外とばらけてるんだよな。で意外にも松岡なし。単純な作品数だとどうなるかは知らんけど。そういや男性アイドルものなかったな。Freeと千銃士が近いことになってるか。
女性声優だと、島袋の名前をいきなり見るようになったという部分で一番かな。女子アイドルものが音楽少女くらいだったし。デレマス劇場はあれだしな。地味にざーさんが細胞とファントムとハピシュガで3本やってるな。シュタゲパンドラもあったし目立った感じはないけどすごいな。下手したら今までのキャリアで一番メインをやってたかもしれんぞ。久々に日雅が2本メインやってて驚いたり、あと小見川。今期は何故かアイムが少ない印象。ちおちゃんの本渡くらいじゃないか?。血小板人気だけど大して出てないしな。岡咲も一応メインだけど実質1話分だしな。真礼や洲崎もいるけど、ガッツリメインがあまりって感じ。あ、ゴクトルズの赤尾がいたか。あと釘もそうか。大西なんか名前見た記憶がない。日笠は一応ヤマノススメとかにいたけどさ。
歌はあそあそがOPED両方とも色々キレてたからな。一番印象強いかな。それになんだかんだ、OPEDの映像とか含めていいと思える作品は、良く聞こえたりするから、ヤマノススメみたいな感じで、声優さんが歌っている方が作品に合う気はするな。ケツメイシや倉木が良くないとは思わんし、ヒロアカもそっち使っても合っているように見えるし、アニソン系なら例えばはねバドはどっちも結構好きだったし、合う合わないは結構微妙なものかもしれんが、作品との相性なんかな。というか声優さんが歌うの今期多かった気がする。
//