忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくらのアイランド

詫び箱とは。虹コイン1500枚じゃなぁ。




そろそろ超深海に向けて予定を立てる


ジャム→紫果実4000万+粘り気40万(穀物600万+エメラルド1000万)
食器→ラワン1200万+スカイツリー600万


導火線→ロープ40万(サボテン・ヤシ1200万)+タウリン160万(きのこ・力水6400万)
金槌→ラワン5000万+金3000万


化合木材→ペリドット600万+妖樹1400万
化合石材→冥石1400万+チョーク600万


極品の板→化合木材80万(ペリドット2400万+妖樹5600万)+ニス40万(サボテン1200+力水1800万)
暗黒→光闇の調和100万(冥石5000万+ペリドット5000万)+ガス60万(溶岩3000万+羊毛1800万)


民俗の装飾→シナバー4000万+羊毛5000万
小綱→亜麻4000万+スギ5000万


焼印→石炭5000万+スカイツリー6000万
大綱→亜麻5000万+豆もやし6000万


電力→角材100万(スギ4000万+ラワン2000万)+ノコギリ100万(ラワン・金4500万)
IC→土台120万(黒曜石5400万+花崗岩6000万)+修復の呪文100万(ニンジン・ヤシ1500万)



穀物600万
ニンジン1500万
エメラルド1000万
サボテン2400万
ヤシ2700万
きのこ6400万
力水7200万
羊毛6800万
金7500万
スギ9000万
ラワン12700万
黒曜石5400万
花崗岩6000万
溶岩3000万
紫果実4000万
スカイツリー6600万
豆もやし6000万
冥石6400万
ペリドット8000万
チョーク600万
妖樹7000万
シナバー4000万
石炭5000万
亜麻9000万

12億8800万素材。


このうち流星ガチャ、ぶっとびガチャで削れるのは
金槌、化合木材、化合石材、電力のみ。
触手ガチャで暗黒20万出すと、導火線、土台、修復の呪文、タウリン、ガス、が13000程。
焼印・大綱は装備で1日4320コ。あと食器も。装備だけだと約50日。

紫果実4000万はもう採取終わっているので省略。
食器は20万ある。
暗黒も20万以上ある。
焼印は16万、大綱は7万ある。
導火線は5万。タウリンは56万。


とすると主な残りは
導火線、極品の板、民族の装飾、小綱、IC。


サボテン2400万
ヤシ4200万
ニンジン3800万
在庫があるのでクリア。

きのこ300万
力水2400万
で極品の板は作れるだけの力水はあるので、実質導火線のタウリン用が足りない。約4000万ずつ。

ICの土台100万分約4000万ずつ。

民俗の装飾の羊毛4500万。シナバー2400万。
小綱は亜麻2000万。スギ4300万。

焼印分は少しスカイツリーが足りないくらいで、石炭の在庫はある。
大綱は亜麻3300万。豆もやしはギリある。


というわけで、現在計約3億3000万の素材が足りてない。
土台とタウリンは同じ採取ができるので2億5000万分。羊毛、シナバー、亜麻、スギは被ってないので、ほぼ単品採取で時間を計算できる。
1時間で200万採取できるくらいに神器を振っても、125時間。ざっと5日かかる。ローラー素材にと力水にはそれに近い神器を振っているで、600くらいの神器を振る必要がある。それでようやっと5日ほどで済む。
珍宝は今大体70コ以上平均であるので、1日に100万素材分。全体で見れば10時間以上の短縮効果はあるがまだ足りない。ひたすらルーレットを回せば2時間で平均1コずつ増えるので、5日間回せば60コ。ほぼ倍になり、その後なら4日程度で済む。
星虹交換の黄衝撃の効果を考えると悩ましいところ。


青グソクがなくなるとか、ルーレットもなくなるとかという話もあるので、超深海は後回しでもいいかなぁって気もする。おそらく、普通にプレイしてても虹触手が一番最初に飽和すると思うので、普通の珍宝を優先して、ルーレットをあと1週間は回しておきたい気分。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析