忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくらのアイランド

1300万記念始まる。が、基本報酬はいまいちというか。しかも皆で建てる系なんだけど報酬自体がよくわからんし、ノルマがきつすぎて無理じゃね?感がすごい。参加しない方が勝ちまであるので、なんだかなぁという印象。ポアイだけを月曜日までやるというのも結構きつい。どうなるんかな。


----------------------------------
ムーンストッカー考察

大体5秒で満光1つとみそコイン2つ。
今のホリダーは1日に10万みそコくらいまではいける。1秒当たりみそコ1以上。5秒だったらみそコ7枚分くらいか。
みそコ5枚と満光1つで比較する。みそこ5枚は14回で星虹珍宝1コ。星虹珍1コは1日に144星虹。700日で満珍1コ。満珍1コは1日で満光144コ。

144*(n*(n+1))/2→1日に14回ムーンストッカーで取得した時の、n日間で得られる星虹の数。

このとき約37日で10万星虹になるので、満珍が1つ増える。
その37日間にムーンストッカーで増やせる満光は14回*37日=518コ。
つまり元を取るには40日以上かかることになる。


ムーンストッカーは最大で1日に144コとれるが、試しにそれで考えると1日で星虹珍宝を10コ取れるだけのホリダー時間にもなるので、

10*144*(n*(n+1))/2→が星虹取得数になり、およそ14日で10万星虹に到達する。
144*14=2016

というわけで、元を取るにはトータルでやっぱり40日以上かかる。短期的にムーンストッカーから満光を取得するのは意外に効果的である。


ただ、みそコ換算が5枚という想定と実時間的には5秒以上使っていることを考えるともう少し複雑。1回7秒かな。
あと今の自分の状況だとホリダーの時間比は 24:4:4.4 といったところ。 巨ゴリも組み合わせると7秒ならみそコ11枚分にはなりそう。

みそコ9枚と満光で比較すると、8回で星虹珍宝1つ分なので、同様に37日で考えるとストッカーからの8*37=296コで40日で元が取れるのが分かる。
144回フルだと、1日で星虹19コ分なので、およそ8日で満珍が1つ取れる。
ムーンストッカーで取れるのは8*144=1152コ。なので、最短24日で元が取れる。ことになる。

これは地味に判断が難しいところ。短いともいえないし長すぎるともいえない。が日に144コは無理なんで、1日の取得回数的に実際は30日以上かかるとみて良さそうか。ちょっと長いか。それなら短期的にはわざわざムーンストッカーでの満光取得は有効かも。

ホリダーに関してはこれ以上の緩和は当分こないだろうし、新しい黒衝撃の緩和が来たら、もしくは黄こすめがメインになってきていたらという感じかな。
今は金玉を金ボアで稼ぐので、2万星虹珍宝で30日もあると満珍が1000コ以上になっていてもおかしくないので、事実上あと2週間程度でやらんでもよくなっているのかもしれない。黄こすめはクロノに比べて時間効率的に3倍はみそコがとれるので、2週間程度で元が取れるようになっているはず。そうなっていれば流石にムーンストッカーのお役は御免かな。



-------------------------------------------
神器ー珍宝考察

木石菜乳以外の40種に神器を1万ずつ振って採取したとする。
3種採取で考えると1日で約90億素材採取できる。
これと同程度の素材を珍宝で集めようとするとおよそ30万珍宝必要となる。
みそコで換算するとおよそ1300万みそコ。クロノ約90日分。

一方神器はシージで1日に最大48000コほど取れる。効率で言えば黄こすめの方がよいが、10日もあれば40万神器になる。素材の面だけで言えば、2週間もかからずにクロノ3ヶ月分の珍宝に匹敵するだけの素材を手に入れられるレベルにできる。

40万神器と30万珍宝が同義は言い過ぎではあるが、部分的には神器1と珍宝1がイコールでもおかしくないくらいに神器はインフレにより相対的に価値が下がった。そして珍宝の実質的な有用性も下がった。

本来、今行われている星虹珍宝を集めるためのクロノによるみそコ集めも、最終的にはみそコを素材珍宝に変える為の過程であったはずなのだが、それをすっ飛ばしても良い状態になっている。

もっともぶっとびなどのガチャを超えるには数百万の神器が必要になるので、神器がまだ足りているとは言えない状態ではあるのだが、正直方向性としてはよくわからんことにはなっている。部分的に黄こすめを殴るのが効率がいいというのが、神器的にも珍宝的にも目下の方向性ではある。


現状ep4加工品が神器によらないために、実質今までの素材加工ただの作業となってep4加工品をどうにかする方向に進みそう。既にep3までの惰性で、神器とか珍宝でプレイを考えてはいけないところに来ているのかも。イベントも魚とかの神器の関係ないものが増えてきたし。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析