borderlands2
面倒になってパールセント解禁。
武器を色々試してみた。
Bekahがアサルトライフルとして使えそうなくらいで、他はさほど。
火力的にはtoothpickと多分いい勝負。でかぶつ相手ならtoothpickの方が当てやすいだろうが、適切な距離も含めてクリティカルを狙えるのならば、Bekahの方がダメージは出る。Beeものるし。Jakobsなんでエレ要素はないけれど単体威力そのものが高くHammer Busterの上位互換といっていいんじゃないかな。バラマキという意味ではToothpickの方が当てやすいし火力もでるかもしれないが、火属性しかないので、使いどころの難しいアサルトの弾を十分に使える要素になる。
Wanderlustについては、追尾能力が半端なく高いので、予想通りゲイジのアナーキーとの相性が良い。最大約8倍の火力でクリティカルはないもののほぼ必中なので、同レベルのLawのクリティカル並のダメージになる。
アナーキーが射撃ダメージにのるので、Beeが相対的に弱くはなるものの、属性で攻撃できればレリックでさらに上乗せできる。
基本的に1発あたりの威力が弱く連射速度も遅いので、ゲイジ以外は特に選ぶメリットがなく、ゲイジにしても大きく化けるというほどではないが、ダメージを高いレベルで安定させることができるので計算はしやすい。アクセサリーもスタビや精度は無視していい分、どんなプレイスタイルでも火力に振ればいいというのは楽。
他ではButcherは連射速度が高く弾薬回復効果もあったりするので、瞬間火力も含めてそれなりに使えそうではあるが、同レベルの火力がでるショットガンは他にもあるので、どうしてもという感じにはならない。
Godfingerは弾速が増すスキルがあるキャラには恩恵が薄く、長距離狙撃でないと意味がなく、しかもボルトアクションなので優位性は低い。
UVHレリックは基本どれも通常の上位互換なので使えるものばかり。
ClassMODもLegendaryなので、プレイスタイルによっては使いみちがないものもなくはないが、基本高性能。もっていて損にはならないレベル。
---------------------------
砂比較。
Beeの有無でも多少変わりもするが、Amigo Sinceroよりも火力が出ることが前提。
PitchforkとLyudaは全部クリティカルになるならAmigoよりも火力が出ると言える。ただ、そういう状態でない限りは、ばらつく分1発あたりのダメージは低い。砂の所持弾数は少なく設定されているので地味につらい。でかぶつに対して比較的短距離でやり合う状態でないと優位性が低い。
Pimpernelは狙い所にコツが必要になるが、火力的には一番出る。Beeで底上げするとそれがはっきりする。スプラッシュにもBeeがのるため。
ただ、ボス系は大きさ的に急所が狙い辛かったりするので、実用としてはまた別かもしれない。
Bee無しならAmigoでもそこまで変わらないのだが、属性上げまですれば、完全にピンパ優位。
Amigoもシールドを削らずに直接やった方が早い時なんかには有用なので、使いどころがないわけではないが、3属性分のピンパがあれば基本的に他のは要らないかもしれない。
Lyudaはアナーキーでも精度が変わらないという話があるが、それならばゲイジでは非常に有用になるはず。今度試す。
----------------------------------
あとはキャラ毎に使える武器やレリックを置いてビルドとか最適化してみるくらいだな。
//