忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


ゴルシの564万人終わった。
最後比較的足りたけど4万人ほど足りず、ゴルシ固有称号を取れなかった。
ホープフルとクラ有馬が取れていればという感じ。言い換えればクラ以降はG1で18連勝でフィニッシュするくらいじゃないときつい。もしくはサポカでファン数を上げるくらい。最大でも75%くらいだから、現状の50%からでもギリ。48万人は大概だな。

残りは育成勝利数ってところだろうか。10勝程度だとあと30回は育成しないといけない。
ゴルシモード自体はバクシンでどうにかなったので、バクシン10回もすれば大丈夫そう。


バクシンのスキルを終盤に固めてふり絞りを使いたいと思ったが、短距離すぎて最終コーナー系が中盤に入っちゃう。固有と末脚とデバフ系なら行けるだろうか。その末脚とデバフ系がランダムなのがな。
サポカもスズカもニシノもそれを考えると微妙なんだよな。スキル的には悪くないんだけど。逃亡者が中盤スキル扱いなのがな。
チケットの全身全霊狙いも他が良バ場しかないんで、それなら根幹があるだけ博打的にニシノでも良さそうだし、ピタッとはまるのがなかなか。
尻尾上がりでいくなら逃亡者が使えるが、他で中盤確定できそうなのがスリーセブンとデバフになるので、難易度的にはこっちの方がきつそうではある。
ヘイローは末脚確定じゃないしな。コーナー回復と良バ場と外枠あるけど、ランダムだしな。最近はヒントやってもスキルくれないことが多いし。

ティッシュと温泉じゃそこだけでステ値で100くらい変わるから運だよなぁ。
愛嬌は理事長と記者に効果がなく、二人は注目株じゃないと駄目らしいので、後半にしか意味がないけれど、注目株がつくサポカもちょっと調べてみようかな。どっちかといえば愛嬌優先ではあるし、運が良ければMAXまでいけるけれども。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析