ウマ娘
ジェミニ杯ラウンド1 2日目
結局ゴルシは仕上がらなかった。
4-5-5-5
の19勝だった。
1日目は最初のイメージが強かったのか、実際はネイチャ5勝、クリーク6勝、ゴルシ6勝だった。
2日目はネイチャ4クリーク9ゴルシ6。
仕上げてる勢にもほぼほぼ5分というか、多分相手のスキルでてなかったなーとかもあったので、そんな感じで2勝くらいは拾ってる感じ。
トータルでチーム勝率は9割なのでとりあえず上々だけど、参加勢も多く見受けられた。時間帯なのかな。123フィニッシュも結構多かった。
クリークは安定して強かった。
ゴルシはちょっと波がある。
ネイチャは絶好調だと結構強い。
好転はスタートすぐで使われるとオワタってなるな。
ゴルシも好転だがそんなネイチャより勝てるのはイーターと緑◎と○の差でスタミナで優位っぽいからだな。スピードはもちろん重要だが、やはりスタミナのちょっとの差でも結構な差になる感じはある。
つってもスパート1秒の差。HP40の差は精々30cmっぽいけど、大差になるよなぁ。
逃げ・先行が多いと、クリークも含めてたまに事故ってたりするが、そこはしょうがないのかな。
3人のうち一人でも終盤に入るまでにノルマ=全回復系スキル発動を達成してくれれば、基本的には勝負になるのは精神的には良いな。
にらみは結局スパート前の団子で使われることが多いので、最後のヘタレに効いている感じは今のところないな。団子のまま全員スパート状態はまずないしな。ゴルシ3クリーク1の後ろに着ければワンチャンあるだろうか。5位は発動条件をみたしているのかどうか。ただ、その場合はクリークかゴルシが先にゴールすることになるので、どうしてもサポ役だな。
下校ゴルシ全然スキルくれない。はぁ。最悪一匹狼は無くてもいいが、それ以外の4つが全然こない。つらい。
好転→下校だけで、今までより1,2勝増える感覚があるので、クリークより好成績。1着をとる回数が多くなる気がする。育成できなければそれも画餅。
//