ウマ娘
クリスマスイベント開始。
新ウマはオグリとビワ。
新イベサポカはマヤのとタイシン。
途中からの虹でクリオグリ出る。勝ち。
サポカはSRエイシンとSRデジタル。完敗。デジタルはまだいいとしてもエイシン9枚目やぞ。
イベサポはマベなので、恩恵は薄いかな。
秋ボイス回収。衣装違いも別で持ってたりするので気が抜けない。
ドーベルは性別で2種あるな。意外にめんどくさい女。
パカライブで発表。サジタリウス杯は有マ仕様。晴れ良。まぁそうなるわな。
クリオグリを1周してみた感想。
マイル多い。エル固有あると捗りそう。G1を3着2回とか変則目標。大賞典出られないんだな。地味に大井4勝が厳しい。
育成目標的に有マ用への育成が意外に難しい。ただ、服イベで冬を持っているので多少楽か。さらに普通イベで中山も持っている模様。うーむ。ユキノいらない?。
固有は3回回復が発動条件で、レース50%以降。効果はハイブリッド型らしい。
ハイブリッドとなると、777で発動できるので、適性距離は2000-2300。2400だとちょっと遅い。それでも効果としては最終コーナー加速と同等程度なので、決して弱いわけじゃない。先行以下の使い方になるし赤マル以上とは言えそう。確率だけど。
部分的にチムレ中距離では、先行クリオグリ、差しドトウ、追い込み会長が現状の鉄板になり得るくらいには強い。回復3つとは言え、確率5割程度ならかなり割りは良い方。尻尾も狙えるし。
なので、距離がマイルのダートには向かない。ただ、水マル同様1800の距離でギリ加速効果として使えるので、水マルの劣化互換の感じになる。エルよりかはマシかも。ダートマイルは半分が1800だしな。他も無効というわけではないので、小休憩の出方によっては差しもありそう。
一見回復がフラグなので長距離用に見えて、ガチガチの中距離仕様という罠。
という感じなので、有マ仕様ではまず働かないと思っていい。そもそも回復3つがオープンでは無理。グレードでも無駄だろうし。
2500なので差しでもスタミナ800+金回復1コという感じ。それに回復が3つ発動する確率はせいぜい5割。スタミナ的にアテならない。なんならスタミナ800+緑2つすら視野に入ってくるレベルなので博打レベル。これなら水マルの方がマシ。ネタとして出すなら水マルの方が良いしな。衣装的に。マチフクのSL7はネタ枠としては本当に優秀だな。
まぁ、金回復2コ+777で作れなくもないが。作れなくもないが・・・・って感じ。オペラを逃げにするしかなくなる。まぁ逃げでもいいけれども。博打という意味でネタ枠として入れる分には一応成立しているのかな。
ビワはパッと固有を見た限りこちらも条件がかなりきつい。中盤スピード自体はそれなりに強いが、他のスキルと組み合わせて感がある。こちらも相当難しそう。
サポカはよくわからんが、タイシンの眠れる獅子は追い込み金回復としてはこれしかないので、非常に有用だと思う。
ただ、チャンミ的な使いどころが現状京都に限定されているので、ゴルシでも構わないのが難しいところ。
逆にチムレでは、ゴルシに載せるも良し、カフェに載せるも良しで、タイシンの居場所がなくなることになっている。サポカでスキル放出でウマとしての個性を喪失してしまったな。運営はタイシンに愛がないな。まだ迫る影があるにはあるが。
サジタリウス杯考察。
スピ1000パワ900の差しでスタミナ1000ちょい。先行で1100越え。逃げで1000弱。
金回復1コが約スタミナ200。
よって緑2つが非常に効果的。
出来ればステで800以上盛りたいところだけれど相当難しい。スタ600以上+緑2つ+金回復1コあたりが現実的かな。
上り坂はスタートから600m。下り坂は1290mあたり。じゃじゃウマ、下校は有効。
コース補正はスタミナと根性らしい。オープン的にはスタミナを900まで上げるのはちょっと厳しい。絶好調含みでも870は緑2つで先行まで賄えるレベル。いけなくはないが評価値的にもハードルが高い。根性を600まで上げるのがポイントか。
2400と比べてスタミナ値で70程変わるが、オープンではそれが死活問題になるからな。ステの70差は評価値で300弱くらい。緑◎1つ。スキル1つ。勝敗を分けるには十分。
サポカセット
ユキノが中山と冬を持っているので、まず鉄板。イベユキノよりSRの方がヒント率は良さそう。
右はマチフク、ブライアン、ファイン、ハロロブロイ。
良バ場はニシノで良さそうかな。
非根幹はマヤノ、カフェ、ドトウあたり。カフェかマヤノだな。
晴れはエル、アケボノ、ドーベル、サトイモ
ユキノを入れる以上、他の根性系は外れる。
サトイモが良バ場も持っているので、フレンドで借りて、スタミナ2枚目でマヤノ。
スピ要素をニシノ。勉強をマチフク。にするとパワーがないな。
パワーニシノも考えるけれど、それはそれでスピードがないんだよな。
ハロロブロイかサトイモのどちらか持っていればという感じではあるが。
ああでも金回復用が必要か。現状先行以外はサポカがないと死ぬ。
クリークで良バ場とる方が良いのかな。
そうするとブライアンで右でドーベルで晴になるか。
エルの晴れ率高そうだからパワーエルで、勉強マチフクの方かなぁ。
ならスピードはニシノでもいいか。
ネイチャには差しコツ入れたいし、そうするとドーベルだしな。色々悩むところだな。
金回復いらんならフレクリークを削れるんだけども。
とりあえず、ユキノとクリークを確定させて、もう1枚のスタミナをマヤノとカフェのどちらか。
パワーもとりあえずエル。
スピードはニシノかブライアン。
勉強はマチフクかドーベル。
って感じかな。
あとは因子か。
ネイチャとオペラをとりあえず決めているので、そこからかな。
ネイチャとオペラは非根幹を持っているのがちょっとした強み。
育成1080回。+58回。ファン253百万人。+1600万人。
順調に減っているな。その分別のゲームをしているからっていうのが大きいか。
冬になった。ボイスを回収する作業に追われる。
---------------------------------
御城プロジェクト
経験値1.5倍の時に霊珠を使って殿のレベルを上げていく方策を取ればよかった。
月時任務の☆7コマネ2体は霊力消費は1日の自然回復の倍使わないとたどり着かない。LV68の殿で1日に1コ霊珠を消費して回復するような形を想定しているみたい。霊珠1コ100円みたいなところあるしクソ高いな。委任なら2,3分でなくなるしな。ログボや任務で必ずとれるわけでもないから実質買えって話だし。
実際のところおみくじ回復もあるのでそれ以下だし、殿のレベルが上がればその分の霊力が回復するので、もっと少なくて済むが、そのくらいやらないと無理という話。
今回は色々でもらった回復薬で無理くり達成したけれども、もっと効率的なやり方があったという話。
もう簡単にレベルが上がる状態ではないが、レベル1つ分が1日分以上となると大きい。
高レベルの殿なら1回の回復で1日半程度になるので、必要な霊珠は2/3になる。
その為には毎日ログインしてというのが前提だが、やはりコマネ2体は大きい。
☆3コマネまでなら普通に達成できそうだが、そうなると☆3以下の城娘がメインになる。それでもきちんと組めれば弱いわけではないと思うが、☆5以上の育成にはその倍以上の時間がかかると言っているみたいなものだしな。出来るだけコマネは確保していきたい。
高レアの高レベルはどこでも頼りになるしな。レベルが高くて悪い事なぞない。
限凸しないとレベルが上がらないところまで来てやっと、コマネから羅紗ってことになる。ススキはいつでもいいしな。
絶もマップが良ければクリアできるくらいにはなったが、戦功を得るまでには至らない。
急マップでも相性が悪いとクリアできないのもままある。なかなか厳しい。
あとは☆5回収できるイベントはまわして、ガンガン改築してしまった方が良さそうなことくらいか。☆5を6つで☆6が出来て、☆6が4ついると☆7ができる。☆7ススキ改零は☆5城娘24体分。
現状は☆5を改築するのは巨大化もあるけど、好感度を上げられるしな。+10%はレベルが上がるほどにでかい。
武器と施設はドロップのままでいいや。
//