ウマ娘
1月分
育成。1189回。+51回
281百万人。+13百万人。
12月に比べて1割強減っている。周回モチベというより、厩舎が足りないことで周回するまでのストレスが高くなっている。アニバとかどうでもいいから、厩舎とフォロー枠増やして。
ちょっとだけフォロー枠を整理。
サポカは引く程SR完凸が当たり前になるので、欲しいのはSSR枠なんだが、こっちは完凸SSRがないからな。
チャンミ親枠。和シチーにダート3が出たけど青1。辛いけどとりあえずこれでかな。
タイキ逃げ用に逃げ因子がどうしても必要なので、バクシンには逃げがついて欲しいんだが。難しいな。
バレンタインシナリオはどちらも持っていないから、メインのおおよそのキャラを把握できたけど、シナリオ的には無難というか普通かな。
バレサポカにフレがいなくて困った。普通より2,3割ポイント低くなるので、その分周回をしなければいけない。
そもそも10日間で100万ptとかさ。1周4万として25周。10日間で。TP的にも1日に2周がそもそも限度なのに。なんでこんな設定をするかな。最低でも2週間。なんなら1カ月単位でイベストーリーやりゃいいのに。
------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
星5のレベル上げが終わった。次をやるとしたら咲上げなんだけど、まぁ大変。
で、アンプルについてちょっと計算してみたけれど、アンプルだけでもレベル上げに200万前後の金がかかる。安くしようと思っても170万くらい。アンプル上まで考えたらその倍。
現状でもおよそ400キャラいるので、ざっくり8億として、今の状態でざくざくを5000周必要。1周1分だとして5000分。丸4日間と思えば可能だが、実質不可能だな。
もっともアンプルも5キャラ分くらいしかない。1キャラ100*3で1周アンプル5コ平均で考えると60周+ザクザク14周。で70周。スタミナ3600くらい。蜜18コ。
咲なら15周だけで済むので、スタミナ600。蜜3コ。
短期的には咲を優先したほうが、調査力とかは上がるか。
強化霊はほぼ一本道時間も短く、オートをやるならこっちの方が良い。戦闘が1回だけなので一番は強化霊が楽かな。
ざくざくは戦闘は1回で済むが、とりっぱぐれがあるので、満額お金が取れないことが多い。
咲はルート的にはとりっぱぐれはないが、戦闘が4回あるので、地味に時間がかなりかかる。スキップチケットを使う方が楽かも。
戦友申請がくる度にメインストーリーを進める展開。結構めんどい。ランダムマップが多く時間がかかる。
//