忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


新ウマはアルダン。長距離向けなのかな。新回復スキル持ち。
サポカはSSRロブロイとカレンチャンのPU。どちらも欲しいと言えば欲しい。

久々に理事長がでてきたが、嫁マヤノ。なんでやねん。
無料1連でSR来たと思ったらエイシン。10連引いてSSR賢ネイチャ。RエイシンがNEW。SRにエイシンとマチフク。
どんだけエイシン来るんだよ。せめてウマでこいよ。
これで被りはSRエイシンが単独トップ。偏りがひどい。
次がRヒシアマ。お前もウマではこないな。
SSRネイチャを引けただけマシと思いたい。多分あんまり使わんのよな。根性ネイチャもイベネイチャも今はほとんど使ってないし。


ピスケス杯の登録はじまる。全然何も始まってもいなかった。
ルムマ入ってみたら、思った以上に逃げキタサンが強かった。逃げ補正が前に比べてマシになっているのかもしれない。キタサンで作ってみるかな。感覚的には根性賢さ低めでスピパワ上げている。どこがバランス化は難しい。単品でバランスをとるなら上げるべきだが、チームの一人でも土俵に上がれるなら低めでもという。
賢さ500で発動率82%。3ウマともスキルが2回でない確率は約5%。95%は土俵に上がれるが、一発の強さは薄くなる。
賢さ400なら発動率77.5%。3ウマともスキルが2回でない確率は6.4%。93.6%は土俵に上がれる。賢さ500に比べてその分スピパワなどを上げられるので勝率は上がるはず。このチーム的な1.4%をどう考えるかだな。
デバフを組み合わせる場合は1ウマあたりのスキル発動を3回以上に設定するので、賢さの重要性がもう少し増す。どういうバランスが良いんだろうね。


デイリーレジェレ。JCエルのスタミナ値が600以下。ひどい。金回復もないし。レジェンドとは。これならデイリーのベリハの方が難易度が高い。昔のレジェレは確かにこんなもんだったが、それにしてもだな。
ベリハなんて枠を作らずに、レジェレと置き換える方がまだすっきりするのに。作業も増えないし。トロフィーとピースの回収できるのはいいけれど、1日1回じゃな。仮に50キャラにそれぞれにトロフィーコンプさせようと思ったら、デイリーレジェレを2450回やらないといけなくなる。7年ですね。継ぎ接ぎ増設していくところがソシャゲの悪いところだな。順応しやすいデザインで作られているとも言えるが、一貫性や完成度といったものを捨てている感。それを受け入れるプレイヤーがいるから死んでないだけで、ゲームとしてのクオリティは何ともになるな。


メインストーリー更新。まだやってないが、新サポカが配布。グループカードという謎カード。メインはお出かけじゃねーのこれ。


21日はチケゾー。タイキ、マヤノ、ドトウ、オグリ。と続く。

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析