ウマ娘
チャンミ。タウラス杯。予選ラウンド1。1日目。9時ごろから。
結局間に合わんどころか全く。
チヨノの2/2人目。2人目で温泉というビッチ。目は桜じゃないんだな。
ドーベルの1/1人目。選択の余地はない。
カワカミは間に合ってないので、チムレ用の追い込みスペ。カワカミ用因子で周回してできたやつ。
2-1-2-3の8勝。ラウンド2Aにいけることになってしまった。
チヨノ5勝。ドーベルゼロ勝。スペ3勝。
勝つのは大体自分と同程度の評価値クラス。明らかに格上のチームにも何故か2-3回勝った。大体チヨノが。スペやドーベルのデバフが効いてるっぽい。というかなければ負けてる。A+補正でもあるんじゃないかというくらいにA+ないと勝てない。
今のチヨノは基本スタミナ足りてない。しょっちゅう歩いてる。先行クラスはスタミナ800以上が目安かな。基本的にそれ以外の脚質は800あれば足りてそう。900以上あればにらみ一発ならなんとか。900+金回復がデバフ保険といったところかな。まぁそんな余裕はない。
自分より下の評価値の人でも、大体クラマ育成。でも新ウマだから温泉も含めてシナリオはある程度見ておきたいよね。ラウンド2Aで1勝できるかどうかが試金石だな。現状ラウンドABの境目がA+付近なのはわかったし、次回以降はその境目ラインも上がってくると思うので、アオハルで育成していれば2Bまでは何とかいけそう。問題は2Bで本当に1勝できるのかどうか。
明らかに強いなと思う逃げが平気でうちのチヨノに捕まってる。逃げ切ったのは水スペの1回くらい。逃げはウンス以外無理そうだな。一応原理的には大逃げもありえるとは思うんだが、スタミナ足りてないのかさっぱりだし。弊害はポジキが発動しなすぎてレースが順当になってしまうくらい。
脚質は意外にばらけている。でも流石に逃げは少なめかな。
赤マルを先行魔改造するくらいならクリオグリでも構わん気がするし、スピード1200ないと安定してい勝てる気がしない印象。
あと3日あるのでちょっとでも更新しながら頑張りたい。ドーベルとカワカミも1回くらいは勝たしてやりたい。
次回のチャンミが発表。東京16左春晴れ良。しかも6月14日からと間隔が短い。
援キング、エル、ハロクリークが固有的には直線からの加速もしくは複合で強い。
本命はニシノ。中盤コーナーで競り合いが必要だが、発動が終盤かつ最終コーナーの半分以降で3-4位。先行最速加速が可能。
エル逃げ。先行ニシノ。残りウマ的には差しにヤエノになりそう。ノンストでいいだろうし一応安田記念2着だし。
タイキの発動も最終コーナーの半分からだが、4コーナーの半分は約130mほどなので、最速で発動してしまうと効果はほとんどない。一応差し昇り龍タイキが一発としては強そうか。差しEなので出来なくはないが、エルも含めると魔改造負担がでかい。まだ3位落ち逃げの方が確率は高そう。逃げタイキにすっかな。逃げヤエノも結局魔改造だしな。
ニシノとヤエノ使って残りはマチタンってとこか。マチタンは長距離向きだからな。2400は今年度はもうないだろうから、有マか菊花が妥当。宝塚、エリ女でも使えないことはないが、今のところ出番はまだ遠い。星2だしな。
7月は宝塚か、中距離ダートか。8月に中距離ダートかな。9月スプリンターズに10月秋華。11月エリ女かマイルCS。12月有マ。まぁ今から考えても分かるわけないな。
//