ウマ娘
チャンミ。レオ杯。ラウンド2A。1日目。10時半前。
逃げとしてちょっとよくなったかなというマヤノを投入。後方釘付けはない。
4-4-2-1 の11勝。
マヤノ1勝。ニシノ10勝。和シチーゼロ勝。
早々にA決行けたのでとりあえず一安心。
ただ前半と後半で差がひどすぎて、本当によくわからない。
部分的に4連敗とかしてるけど、そこまで下のが出てこないのは2Aだからか。スピパワ1000以上は当たり前といった感じ。スピパワカンスト勢とうちのニシノがちゃんと勝負できているのは、根性の高さとデバフのおかげかなという印象。
ちょいちょい逃げ4とか逃げ5になる。逃げ2差し1みたいなチームがちらほら。ここら辺はマッチングになるな。Aになるとこういうチームにも当たりやすくなるのか。
前半12戦で10勝。うち9勝がニシノ状態。
ファインとスイープ、チヨノ、ファルコを見かけた。ライアンもいたな。そういやファルコ少ないな。固有的にちょっと厳しいか。
布陣シチーに逃げマヤノはまだ見てない。
明らかに有効な布陣は2回くらいかな。いいところ1割強か。
基本ニシノが沈むと駄目だな。比較的良いタイミングでマヤノの固有が出てても他の先行差しに捲られる。スピード無いからな。その意味でも後方釘付けと抜け駆けが欲しいところ。ニシノ自身にもコンセが欲しい。今回のチームじゃそうなるか。他でもきっちり勝つならタイキを入れるべきだからな。
先行ガチャってことは溜まりやすいんで、差し追いでもノンストが結構効きそうではあるんだよな。ただ、布陣を考えるとおいそれと入れられないのがつらい。
//