忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


イベストは消化終了。

チャンミ登録はじまる。
チャンミは予選のマッチングが5戦一遍になるみたいで、まぁ確かに多少の時間短縮にはなるんだろうけど、リタイアグレB勢にとっては由々しき問題かもしれないな。変にグレAにいってゼロ勝落ちとか目も当てられない。場合によってはオープン勢が増える可能性もある。
こういう仕様変更の場合はグレAでゼロ勝でもB決に行けるようにしないと、システム的に片手落ちなんだがな。グレB勢にはそうすべき、システム由来の理由があるのに、それを修正せずにいるから歪なことになる。しかもこんな中途半端なタイミングで。

そもそもチャンミ自体が、オープンの評価値上限B基準から始まり、スタンプ、死体蹴りライブと、ろくな更新がない。もともとのコース設定すら一貫性がないというか、何考えてんだかというのも多いのに、また余計なことをという印象。追加要素で良かったのは号外くらいなもの。その号外も写真自体が結構雑なつくりだったりするけどな。不評なら引っ込めてもええんやで。スタンプなんか設定ボタン失くしたせいで邪魔を通り越して改悪だからな。誰が押すんだよあれ。



フォトスタジオは飛ばしがちなモーションをじっくり堪能できるので、悪くない機能だと思う。トレの成功失敗はサポートの有無の違いはきちんと見てないしな。
温泉も撮影できるのは罪が深いな。
ただ、レースリプレイやライブもそうなんだが、欲しいカットを撮影するために何度も撮影ボタンを押す羽目になる。そんな面倒なことに時間を割きたくないので、シークバーとコマ送りをつけろと言いたい。録画してコマ送りした方が効率いいからな。



新ウマ。ロブロイ。
ダートG。マイルE。中長A。先行差しA。追い込みE。
使い勝手的にはギリギリの難しいところ。マイルもいけるし追い込みも作れなくはないが負担は結構でかい。マイルで作れるくらいか。
固有は残り400で前の方だと発動なので、比較的楽に発動する。先行でも差しでも加速がついていればいける。人気があると「すごく」で、マイルから長距離まで万遍なく使えるので、比較的良い方だとは思う。一番働くとしたら1000mのコースだが、短距離Gだしな。継承としてみるならなかなかに優秀と言える。終盤速度なので、そこら辺はお察し。
覚醒金スキルはレースプランナーと、中距離コーナーの金なのであんまり強くない。悪くないってだけで、強みのある良さがない印象。強いて言うなら秋があるくらいかな。有マでは使えない。なんで今出した。差し要素がない。
全体としては中長の先行で、まぁまぁ。

原作ではデビューが遅く3歳の2月から。4歳で秋シニア三冠が初G1で絶頂期という感じ。5歳以降は勝てず。春天で2着に入っているので、有馬も含めて長距離Aはまぁいいだろうけど、新馬戦はマイルで勝っているのだからマイルCくらいはあげてもいいと思うのだが。JCの結果を見ても追い込みもCくらいあっても良さそうにも見える。三冠は勝ち鞍がペリエという騎手なので、ウマというより騎手補正を消した結果なのかもしれないが、持ちスキルがしょっぱいのを考えると、もう少し適性は何とかならんかったかという印象。勝ってるのが大体先行っぽいが、差しで勝ってるのもほとんどない感じだし、差し追いの差は何?ってくらい。



ガチャ
ウマはエクリプスがでてからの、変化虹からのフジキと、マチタン*2。フジキかー。
サポカは2段変化からのハロー。SRはバクシン、葵、根性ネイチャで3つとも溢れ。
まぁ勝ち。なのかな。


無凸のSSRハローは4凸Rハローと比べると、イベントで少し優位くらいでそこまで強くないな。3凸までいかないとはっきりした優位性が薄そう。
あーでも無凸でも固有ボーナスがあるから一応強いと言えば強いのかな。お休み1回分の差が出るとしたらトレボとレスボくらいは打ち消せるかなってくらいか。2回分まで行ければ大分。28%というサイトを見たけど、感覚的に完凸で4割ぐらい減っているのでそんな感じか。1回重なるとRと比べて23%分。1回あたりおよそ体力4の差か。10回踏めてお休み1回分くらいとして、上振れ要素は高いということではあるな。4凸Rより下振れはたかが知れているし。
ちょっと頑張って重ねるかどうか悩ましいところだな。グラライももうすぐ終わるなんて話を聞くし。オープン勢的には当分これでいけると言えば行けるんだが。どうするかな。Wピックアップのマヤノがちょっとな。そこまでなのがな。じゃじゃウマはいいし強いは強いんだけどな。1天までジュエル3万だからな。4凸しようと思ったらリアルマニーがどれだけ必要になるんだか。

何回かSSRの方を使ってみて、それから考えてみるかな。ステ的には明らかに楽にはなるからな。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析