ウマ娘
オーナメントは何とかクリア。全体も意外に余裕あったな。最後オグリ空飛んでるな。
クリスマスボイス解放。ついでに冬ログインとかを処理。時間がかかった。
秋が短すぎたおかげで、秋ボイスが軒並みそのまま。ハロウィンで全部やるべきだった。
で、なんかむしゃくしゃしてガチャひいた。
ウマ。虹変が3つ来て、タイキ、クリウオッカ、アイネス。favoriteだったので星2も多かった。これは勝ちといっていい。
サポカは何も来なかった。虚無。完敗。
トータル的には引き分けかな。ウマは現状いてもという感じだからな。
おかげでさらにボイス解放処理をすることに。
クリウオッカは中盤の下り坂後に発動するの固有で基準が4秒。東京だと時間が5秒でちょっと加速も上がる。なので、東京の中距離用という感じ。秋天仕様でギリギリ効くのかどうかなので、感覚的には東京24専用ってくらい。
それでもノーマルの方が残り200発動なので、中距離では固有が死にやすいタイプ。中距離以上でも安定して発動させやすいタイプ。
他で有効そうなコースは
京都18
中山25
くらいっぽいな。
地方はちょっとわからん。
阪神と中京は下り坂が終盤にある。
京都も24未満は下り坂の終わりが終盤になる。
中山は3コーナー前に下り坂が終わる。
東京は3コーナー途中で下り坂が終わる。
下り坂で発動じゃなくて終わた後というのが味噌だな。だから発動ポイントは1つ1つ走らせないと厳密にはわからない。データとるかな。
ただ順位条件が差しポジっぽいのがちょっと辛い。
とりあえず、一部のコース以外ではあまり効かないっぽいな。中距離だと阪神、京都、中京全部死んでそう。マイルでも阪神と中京は死んでそう。これならノーマルの方が潰しが効くというか。距離的にどちらが良いとかはなさそう。相対的にノーマルは中距離では死んでいる分中距離向きなのかなぁ。有マでは効いてたっぽいので、使いどころではあったけど、オペラ使ったし、チャンミ的には春までは冬眠かな。
ただ覚醒金にノンストがあるので、総合的にはこっちの方が安定して強いかもしれない。チムレ的には楽。豪脚はマイルで順位も発動条件だからな。地方での効き方次第かもしれない。
アイネスフウジンは固有の条件が本当によくわからない。地方以外はざっと見たけど、東京芝以外は弱い。というように読める。なんなら東京24はこぼれる可能性すらある。癖強いな。
スピードイーター持ってるけど、中距離の速度デバフの金を覚醒でもっているので、どっちつかずなところがある。これがスピードグリードだったらマイルで、とはなるんだけどな。性能としては弱いかな。全体的にチョコボンの方がマシというのがな。使う理由としては嶺内ボイスを今のうちにという感じかな。チャンミで出すなら東京マイル以外は難しいな。チムレはマイル以外は厳しいだろうなぁ。覚醒でじゃじゃウマがあるし長距離でもいけなくはないけど、固有が死ぬからな。不憫なくらいに使いどころがないな。脚質も逃げ以外ないしな。
逃げシスはスズカもファルコもいないからな。未だに全然だな。
次のチャンミでは使えないし、フェブラリーも使えないし、というか東京マイルか東京24だから、こっちも冬眠だな。
つか原作のアイネスはダービー勝利で終わっちゃんたんだな。デビュー2連敗からのダービー馬とうのもなかなかいなさそうだな。そういうのもあってかレースペース速いしそれで壊れちゃったんかな。共同弥生皐月ダービーと1カ月に1レースは結構きつく見える。しょうがないとはいえ、これからとも思えるところでというのは悲しいな。朝日杯も勝っているので2冠馬か。ライアンと同期なんだな。
こう見るとマ中のAは分かるが、固有はマジでよくわからん。中山16で勝っているんだから、そこまで東京に拘るのもどうかと。むしろ中盤系のスピードの方がっぽく見えるんだがな。
チムレボイスがライアンとマックなんだが、ライアンを中距離に置かないと無理か。となるとチョコボン外すか。中距離逃げはパーマー入れたばかりだし。
厩舎増やして。
フォトの失敗でもボイス解放できるな。トレーニング系は楽になった。
//