忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

御城プロジェクト re:


大吉が出たので半額引いたらバレンタインのバすら出ず。
チケット使ったら吉野城とオリュがくる。オリュは2体目だし使えるけれども、山札は現状使い道がいまいち。うまい具合に相乗効果のある特技がないとな。


バレイベ始まる。大洲城のは絶と絶二の難はクリアできていなかった。去年の段階ではまだその程度だったというわけか。今が難でもかなり楽にクリアできている。
星5泥を頑張るか。というかそれ以外にやるものがないな。


ススキも合わせると、10体分くらいの星7改築は可能。だが、どれをやったらいいものか。なかなかに悩ましい。編成的な相性という意味で選択せざるを得ないのだが、こういい具合のバランスというものが見当たらない。
エリュとストラホフみたいに地獄で刺さる組み合わせがあればいいんだが、汎用性の高い奴から順にやりがちにはなるし、そもそも城自体がないからな。飽きがくる理由の一つ。



-------------------------------------------------------
ウマ娘


バレイベスト終わり。全部回収したはず。


バレンタインイベと2周年アニバ前がスタート。
バレンタインはアイテムとしては1日1回もらえて6日分あるが、もらえる演出自体はいくらでも見れる仕様。実績的にも見ないといけないが、時間がかかる。ドーベルなんか性別で演出を変えてきやがるし。
バレンタインボイスも一人一人ちゃんと聞きたいしな。

ホームも華美な感じになって、セブンと2周年コラボをやるとかなんとか。

TP半分にボーナス倍なので、クラマでトロフィーと二つ名実績周回したい。



チャンミ育成。オグリは減量しにくいものもあって中々に難しい。Sもつかないし自制心も地味に評価値コストが高い。最初に作ったオグリが一番になりそうな気配がある。ウララ使うなら差し追い逆が良かった。根性2枚入れているのもあってどうしても根性が高めになりがち。スイープを自前のにしてグラライでやった方が良いだろうか。だとすると削るのはなんだ。ウインディかアヤベしかないな。追いコツをどうするかだからな。パワーとスタミナのバランス自体は今くらいで大丈夫そうではあるが、悩ましい。本音を言えばライアンかマルゼンのどちらかは入れたいんだが。

強いオグリを走らせてみたけど、最初負けが込んでマジかと思ったが、何回も試走させてみると流石に分は良くなった。ただ、そこまで圧倒的というわけでもなく、他もそこそこ勝てるという程度だった。加速ガチャなところもあるので、このメンツで評価値+4000程度だとそこまでの差はないっぽい。全体で1対8というところもあるが、エルと比べて2対1くらいで分がいいという印象。A+メンバーででたとしても、S+くらいならトータル2割くらいの勝率になりそうな印象。まあ分が悪いことには変わりないが、S+くらいででたとしてもUG1くらいなら2割そこそこでやれる気配があるという意味でもある。減量大変だし開花できないのがオープン勢の辛いところ。まぁもう少し粘ってみるかな。



チムレの123称号は、スタミナ多めのコツ持ち編成で雨降らせてパフェ食えばそこそこの確率で行けそうな気がしてきた。ただ雨を降らせるのが大変なんだよな。アイテムとりにくい。パフェ並にとれるようにならんもんかな。運良くても123がいけるのは3つまでだしな。



-------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


学園イフェイオンはとりあえず5体確保してみた。装備も5コずつ確保してみた。使うかどうかはわからないが、あげとけば探索とクジラの餌にはなるからな。
おかげで輝石がごっそり減った。今は特にやることもないので輝石マップでも回しておくかな。

こちらのバレイベもなかなか面倒というか、キャラ多すぎて全部見る気にはなれない。1人1分かかるとしたら10時間近くってことになるしな。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析