忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

千年戦争アイギス


GG編成。レオーネを一覚に。トトノとミアは宝玉使った。夏レオーネとハロジュリアはまぁいいかなと。

謎の魔物で22289Gまでは行けるようになった。ただ、計算が合わない。なんか端数切り上げでもしてるんかな。一応全敵GGを達成しているっぽい。これ以上は隊商長ディエーラがいないと無理かな。トトノとミアでの編成ではこれが最大限という感じ。一応手持ちの編成ではこれが精一杯。サバルよりかはトトノの方が良いみたいだし。



KTとかコストを引いてから軍師。そのあとに上ルートの真ん中付近にレオーネ。
上と下の交点に夏レオーネ。その上の橋にハロジュリアを置き、狸レオーネをその横橋に配置。夏レオーネとハロジュリアのスキルを重ねないようにして、序盤の下ルートの敵はこの二人のスキルで倒し、狸レオーネが殴らないようにする。そのあとに料理。狸レオーネのスキルが発動してしまえばあとはほぼ終わり。途中2回飛んでくるやつを、夏レオーネかハロジュリアのスキルでぽちって終わり。回復とバフ用に四神王子も配置。

大体5分ちょいかかる。結構時間がかかる。1カリスマあたり1100G。
オークの勇士は6分ちょいで全GGではないとは言え大半やっても28000G。時間コスパ的には若干良さそうだし、もう少し上を狙えるそうだが、カリスマコスパは魔物が一番良さそうだ。ドロユニが銅ばかりでCCにも使えないのも踏まえて今のところ魔物一択だな。
もう一人レオーネがいればもう少し楽。二覚すればもう一枚もらえるんだっけ。狸の方がコストが安く済む意味はあるんだが、ちょっと放置しづらいと言えばしづらい。レオーネは雑魚処理力がそこまで高くないので、回転率を上げられれば良いのだが。


カリスマは比較的余りやすいので、一日10回くらい出来そうな感じではあるが、1時間これだけやるのは流石に飽きるので、ちょいちょいという感じかな。他のマップの全GGはちょっとできそうにないので、飽きたらやめるくらいの勢いで。カリスマ調整でも構わないしな。
1日に100連やって銀ユニが2体ほどか。鉄ユニも増えてGGが楽になるかもしれないレベルだな。誤差ではあるが、まぁ楽しみの一つくらいでいいか。結晶ガチャひくときにおみくじ感覚でも引きやすくはなるしな。銀ユニ出てから引くとか、そういう感じで。




闇水晶交換
他の水晶と比べて、1/2から1/3くらいの水晶の数で交換できるものが多い。
そのなかで相対的に高いのがオニキスと委任チケット。委任チケットは完全に罠なので、交換してはいけない。何ならダイヤと交換してそれを委任チケにする方がマシ。今はGGで金策もできているのでなおさら。オニキスは希少ではあるので交換しても良さそう。虹水晶で買うのもなんかなという感じではあるし。優先度的には低いのだが、帝国用プラチナアーマーより優先して良いとは思うので、結果としては取りに行くことになるかな。
帝国用のスキルと絆。リング。ヴィクトワール。イベユニ。オニキス。って感じかな。


-------------------------------------------------
ウマ娘


なんか普通にUG出来たな。久々。
グラマスはファン数も増えるのでオープンに向いてないな。
序盤は青。中盤は赤。終盤は黄。で重ねるのが理想だけど、バランスよくが理想ではあるな。
もらえるスキル的には赤が一番良さそう。青がくれるのは逃げ向きだし。
なんか最後に良バ場の鬼とかもらったんだが、色々確認しないとやばいな。
明らかにチムレのラインが上がっている。昇降勢も危なくなる感じはある。2,3人更新しないとまずい。90万ptを超えてきそうだな。
エルが8位くらいで、他は123が成立してた。エルが惜しいな。作り直すかな。
ただもうそろそろマルゼンが親愛度12になる。ダート逃げウマ欲しい。マヤノは固有がダートだと働かないからな。ファルコとか欲しい。エルもな。チムレダートじゃ固有弱いからな。ヤエノでまたつくるかな。



--------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


編成を考える。
5人パーティのうち。メイン火力キャラAが5人のパーティーを基準にする。

Aを4人にして、全員にかかる50%バフ持ちを入れると、4*1.5で6人分になる。
さらに1人削って50%バフを入れると、3*1.5^2で6.75人分。
さらにもう一回同じように組み替えると、2*1.5^3は6.75人分。

これにバフキャラの火力が増えるので、エース火力を2-3人にバフを重ねるのがバランスってことか。2人から1人にするには100%バフがないと下がるからな。100%バフを4つ揃えられるなら成立するんだが。

ただ、全員にちゃんとかかる高いバフ持ち自体も少ないし、エース火力と言える花騎士もそもそも少ない。弾があるかどうかが基本なのは変わらないか。
それでもワントップのエースの火力をとにかく尖らせる方針で編成していたけど、ツートップスリートップもありか。つっても回避パとか迎撃パもつくっているから、もう1パーティくらいはどうにかこうにかしたいところではある。からくり城更新してないしな。現状ではツートップを目指す方向で。今回のレイドイベでは、ワントップ編成とツートップ編成で比べて見るかな。余裕があればスリートップ編成で。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析