フラワーナイトガール
花騎士
ガチャチケから虹。嫁ホシクジャク。パッと見た限り使わなさそう。
ちょっとずつキャラクエを。固有装備品を手に入れる作業。
庭の方もたくさん買ってみた。課金しないと買えない庭装備は結構沢山あるもんだな。
星5以下の昇華花騎士は、装花使わないと穴をあけられないのはひどい気がする。
星6はガチャで重ねられる可能性があるのにそれすらない。現状のシステムだと、事実上星6以外使わせねーよ。ということになる。実際昇華で使える星5以下は限られるし、星6のためにガチャを回す仕様ではあるけれど、出来るだけお気に入りのキャラを使いたいという団長をないがしろにしているとも言える。確かにエンドコンテンツ的なものに関しては古代とか星6を使え。という持ち物検査になるのは百歩譲ってまだわかるんだが、逆に言えば通常のイベストくらいは、推しだけで簡単に編成できるようにしても課金圧はそう変わるものではないだろう。星2から星4までの花騎士もユニットとしては死んでるので、もっとホイホイ昇華できるようにしてもいいのではと思う。最近多少昇華石は緩和されてはいるが、普通にやってれば1年で数百になる星5以下の花騎士を1日に1キャラずつ昇華させたとて何年かかるんだって話。装備タネばりにじゃぶじゃぶにしてもいいんじゃなかろうか。そして昇華後も重ねられるようにしてもいいのでは。というか装備外れて面倒だし、穴あきのままでいいのにな。イベ金とか昇華する動機がへるんだよな。結局装備死ぬし。
------------------------------------
ウマ娘
タイシンの誕生日も終わった。
レジェレも終わった。
チャンミ。
試走してみているけど、うまくいかない。ノンスト全然発動しないな。
コンセプトを根底から変えて、タイキは強い先行として作って、チヨノとかのスピードスターで2位から3位に落ちたところで固有を発動させる方が率が高い気がしている。
ただ、逃げが使えないってことなので、どうすんの?ってなる。
アイネスは外してもいいかな。じゃあ差し追いは誰にすんの?っていう問題もある。
持ちウマ的に差し追いで有効なのは、秋シチー、カワカミ、オグリ、ヤエノ、グルーヴ、スペ、ルドルフ。くらい。結構いる。どうしよう。2月のダートオグリでも正直構わないレベルではあるが。
普通にアンカーとして1人は強いのをつくりたいところだけど、そこまで刺さるウマがいないのも辛い。
もう面倒だしこのまま詰めるか。使ってない子を優先してチャンミに出したいけど、逃げがここまできついとは思わんかった。大逃げ、逃げの組み合わせは最悪と言ってもいいな。ウンス個がないとマジで辛いし、逃亡者ガチャも使えないしな。有効加速固有がないと逃げ単独はもう無理感凄いわ。大逃げを考えながらでは逃げ育成は駄目だな。
今回はターボを入れる以上はしょうがないかもな。そういう意味では星3でマチタン使ってないな。まぁマチタンだしな。
カワカミは実績で見るとマイル死んでるな。マイル適性Bつってもな。ヴィクトリアマイルで2度とも惨敗。
オグリは安田勝ってる。
シチーは当時の阪神3歳だけ勝ってる。唯一のG1だけどはずれてる。
ヤエノは安田2着。勝ちウマはオグリ。
グルーヴは東京16は縁がないな。
スペもルドルフも適性から分かる通り中長だからな。一応ルドルフはオープンの東京16には勝ってるが。
ヴィクトリア、NHK杯でも、うまくはまるのいないしな。
なんかこうなると、オグリとヤエノも出したくなるな。まぁ出すならヤエノかなぁ。前回はダスカ、ニシノ、ヤエノだからな。
ターボを星3にするのも時間かかるから、今だしておきたいし。もうちょっとだけ悩むか。
とりあえずタイキをちゃんと作るか。どのみち前めの先行しか駄目だしな。最初の想定より逃げがいなさそうな感じもあるし。
ターボにSSSが付いたけどスキルがくそ。ただ、細いながら勝ち筋がありそうなターボはできた。が、やはりコンセがないとスタートが安定しないし、点火・力はランダムすぎて有効が2割もない感じ。その上でスピードが足りない感じ。どうにかしてスピ1200は確保した方が良さげだな。その上で緑を足して、数値的にはスピ値1500は目指さないと駄目かもしれない。
---------------------------------------------
千年戦争アイギス
ずっと英傑やってた。日給が+20されて630になった。増えた加護のおかげもあるんだが、覚醒分岐違うと駄目なものはそれでも駄目だな。
あともう少しくらい更新したい。
全く手を付けてなかった湯けむりチヨメも育成するか。
//