千年戦争アイギス
ボンボリは経験値2なのがまた。アカシもそうっぽいな。
白の帝国以外の銀ユニをこの際だからと、スキルMA下限にしてレベルもMAXに。ほぼ使わんだろうけど。
当面は白の帝国系のクエを中心に、帝国系ユニを育てていこうかと思う。使ってない帝国専用精霊もあるし。
それが終わったら、有用そうなドロップ系ユニに手を広げて、順々にという感じ。優先度をつけるにはユニットが多すぎてな。塔で使えそうなユニがいたらそっちにホイホイかな。とりあえず、復刻刻水晶ユニに関してはスキルMAXまでいったので、ボンボリは即売却か適当に合成かな。
-----------------------------------------------
ウマ娘
マイルチャンミ。オープン。ラウンド2A。2日目。9時半。
4-4-4-5の17勝。
ターボ4勝。タイキ10勝。ヤエノ3勝。
ターボは3種目の号外コメが出なかった。
ターボ11勝。タイキ32勝。ヤエノ25勝。68勝。全体勝率85%。
最後にちょっとが差がついてしまったな。
ヤエノがターボ以上に勝てないとかもあるのか。まぁヤエノの不発が多かったのは確か。
ラウンド1に比べて後ろが不発率が高いことがターボの勝ちにつながっている感。要するに運だな。こればっかりはもう読めないしな。やはり感覚的にアガッテキタが条件的にきつい。ピンク使う必要ないな。乗り換えにした方がマシかもしらん。脚質集団の前方で走っている時は出ないし、まぁうまくいけば先行勢を抜いて終盤もあり得るんだが、ピンクとしての意義は薄くなるしな。スキル構成としては条件が緩いスキルの方が有用かも。理想は◎ではあるんだが、他と比べるとそれでもベターといえばベターだからな。難しいところ。中盤無条件のデバフとかがあると扱いやすいんだが、ためらい系は終盤だしな。
あんまり被らないウマが被る現象はなぜ起こるんだろうな。どうせならもっとバランスよく来てくれって思う。
流石にウマ選びからきてるのには分が悪い。加速重視な分、中盤スキルとかもなく後ろに控えめではあるんだが、だからこそ加速の発動条件的にもクリアしやすい。逆にタイシン固有はちょっとつらいかも。中盤後半から上げていくのは、なかなか容易じゃないので、最初から上げている方が良さそうだが、そうすると上げ過ぎちゃうのがあるからな。
まぁそういうメンツには簡単には勝てない。一方で、それ以外にはそこそこちゃんと勝てているのも意外。まぁ一応2日で勝率80%なので、ギリギリという感じではある。仕上がってるのは勝率9割以上になってるだろうからな。
ただ、今回のマイルはチーム勝率より、どんな相手でも50%勝てる。みたいなチームの方が結局強いので、ここはターボに頑張ってもらいたい。
結局大逃げは思ったよりいないな。スズカも大逃げってわけじゃないし、ヘリオスもあまりいない。ターボは大体大逃げだが、流石に星3にしているのが多いものの、数としては少ない。大逃げスズカと変わらないくらいか。そもそもターボを星1で出してるのがうちぐらいだからな。
仕上がり勢とあたる率は感覚的には1割前後といったところかな。ここ最近で見ると高い感じがする。
とりあえず決勝での並びは決まったかな。
なかなかスピードイーター付ができない。逃亡者コンセのあげませんもよくされるしな。このまま終わっちゃいそうな感じはする。ステ盛とスキルのバランスが逃げはマジで厳しい。
ターボは目先の親愛度が6にはなったし、チムレに入れるにしても開花させてからかな。当分先という感じか。
-------------------------------------
御城プロジェクト :re
大吉出た。
ガチャチケは無。
ステップで星6が3体。新しいのが比志城と勝連城。被りが基肄城。
比志城は鎌計略で使うことがあるかもしれない程度かな。
勝蓮は双剣で使わなさそうなんだけど、沖縄用特技なのでそこでワンチャンかなぁ。でこいつも山だな。なんで二部の沖縄娘は山ばっかりなんや。
2日連続で大吉。
両方無。久々やな。
//