忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

千年戦争アイギス


絆精霊のアカシは経験値2。刻水晶20なので、実質ユニ泥より楽になってるな。
技のアカシは経験値6なので、スキル上限LV10の場合は必要経験値45なので8枚。
コスト-5ユニの場合は必要経験値が24なのでアカシは12枚。刻水晶240コは1.5倍で36コ取れるとしてカリ150を7周。
技と合わせてカリ150を計15周で一体スキルマ&コスト下限にできる。

ドロユニの場合は同様に15周しても、スキル経験値15分だけ負担が重い。お金もかかる。
1.5倍じゃない場合でも、絆精霊のコストは10周の計18周なんで、泥ユニの方がコストがかかっていることになる。泥マップでは他に副産物もあるけれど、部分的には余計にコストがかかることは確か。

そうなると最優先は、イベ黒ということになる。

刻水晶50交換ユニットに関しては絆アカシ分を差っ引くと刻水晶30でスキル経験値2。ということになるんだけど、アカシが経験値6なのでアカシをとりに行った方が得。ユニ交換合成は損だな。

刻水晶1.5倍の日は刻水晶。それ以外の日は技アカシをとりに行くのが効率か。
色々悩ましいというか、変えていかないとな。
そのイベ黒がそこまで使えるかどうかについてはまた別ものではあるけれど、戦力増加に関してはその方向が一番か。1週間で1体ずつという感じかな。



-----------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


ガチャチケから虹。カトレア。初期メンは単体としては強いんだけど、アビが自身のみだから編成としては使えない感じが凄いな。ただ、ウィンターローズなので、ウィンに関して多少効く。

花騎士の検索使いづらい。外部サイトを使うしないのか。情報量が膨大過ぎてな。


とりあえず目先育成してたら2000万ほどお金が消えた。やはり育成に金がかかるな。というか育成以外の使い道がほとんどないしな。


花祭りランタナのスキル発動率アップは、通常の1.2倍とかに加算。1.2倍が1.3→1.4→1.5になる。スキル発動率のアビとして1人分得という感じかな。ただ、スキル発動率100%をメインに据えている場合は効果としては薄いかも。



------------------------------------------
ウマ娘


次回のLOHは中山芝1200右外夏。4000ptに関しては一旦そこで止まるようになってるそうな。
短距離が来たおかげで8月のチャンミはダートか中距離予想。いつも2月はフェブラリーって感じなので、中距離かな。ダートやるにしても2000はクリオグリすぎるので、10月にダートマイルとかの方がバランスかも。それなら2月は高松宮記念になる。10月に短距離もなんか締まらないしな。LOHとチャンミ両方で短距離が中山12も芸がないしな。2月中京12はアリそうはありそうなんだよな。まぁ所詮予想に過ぎないのだけれど、ただ、流石に阪神やらずには終わらんと思うし、8月は宝塚かなぁ。誰を選んだらいいものか。最近全然触ってないやつでいいか。タマとかドトウとか。まぁまだ決まってないし来月でいいか。




チャンミ100チーム。
逃げ43 先行118 差し89 追い込み50
先行4、差し3、逃げ追い3。みたいな比率。
なのにあれを引いたのか。マジでマッチ運ないな。

逃げ43
スズカ7
赤マル4
水マル3
チョコボン4
ブルボン1
ウンス4
ターボ3

大逃げ7 スズカ4ターボ3
元々逃げの分が悪いとはいえ少なすぎて吹いた。ウンスも少ない。去年は逃げ73だったし、チョコボン水マルウンスで40はいた。どうしてこうなったんだろうな。訳が分からない。大逃げ要素ともピンクとも思えないし。とはいえこんなに少なくなるのは読めないわ。


先行118
タイキ12
夏タイキ9
オグリ8
クリオグリ5
ヤマニン11
エル10
ニシノ8
嫁ニシノ1
ヘリオス8

タイキはまぁ外れてるけど雨だからは分かる。夏タイキも分かる。クリオグリはまだいるな。ヤマニンとヘリオスが多いのが特徴かな。これだけ逃げが少ないとニシノも怪しいな。お兄様がほとんどいない。嫁ニシノのピンクには初?のバフスキルもあったんだが、ほとんどいない。


差し89
グラス11
ルビー11
デジタル8
オグリ7
クリオグリ2
ネイチャ7
チアネイチャ1
カワカミ6

デバファーとしてのグラスもいるとはいえグラスが多いのはちょっと意外。安田は2位だったけども。デジタルオグリネイチャあたりは差しでは定番なところはあるけれど、ネイチャもデバファーが多い。そういう意味でルビーはやはり本命的な意味なのか、ここは多いのな。カワカミもまぁというところなんだが、団キングがあまりいないのが解せぬ。


追い込み50
タイシン15
デジタル5
CB5
ヒシアマ4
スイープ4

タイシンが多い。分かる。残りは追い込みではよく見かける感じでそこまで。そもそも数少ないからな。


デバファーは14。2デバファーのチームは2。なんか慧眼入れてるのが多い。秋シチーは布陣いれてる。ドーベルも含めてにらみと慧眼が同数。デバファーチーム率自体はそんなに変わらんかな。


全体
オグリ15
クリオグリ8
タイキ13
夏タイキ9
デジタル15
タイシン15
ルビー13
ヤマニン11
グラス11
エル10
ヘリオス10
ニシノ9
嫁ニシノ1

これで約半分。団キングが少ない。もう使ったからというだけならまだ分かるが少ない。オグリはまだいいんだがクリオグリは解せぬし、キング率が本当に低い。ノーマルキングも少ないからな。ピンク的に若干外れるかもしれないが、オグリと大差ないやろ。何基準でウマ選んでるんだろ。
コパノとローレルくらいかな。目をひく魔改造は。


正直脚質構成は全然わからん。これは今後でも同様な気がする。やる気ないからテキトーっていうならまだわかるんだが、そうじゃないのもちらほらあるから方針が定めにくいことはにくい。別の意味でカオスになっている。固めるかばらかすか。予想もできない上にマッチ運もきつくなる。運ゲー感マシマシだな。ちょっと今回のを教訓にするのは難しい気がするわ。




LOH考察
中山12芝。今回はコース補正なし。先行でもスタミナは400もあれば十分そう。
ニシノ、タイキが先行加速的には本命系。
逃げだとマーチャンだけど加速としてはちょっと弱くはなるがアンカーとして働きそう。
差し以下の加速だとライアンくらいかな。タイミング次第で赤マル継承は効くかも。
短距離だから何よりも加速が重要なんだけど、短距離加速はスプリントだけだし、コーナーだから垂れウマあたりも効くかもだが、脚質の1種だけじゃ加速が足りない。逃げは特に足りない。仕掛け準備や善後策も重ねないといけないだろう。今回はまだ逃亡者が機能するパタンが多いかもしれないが、3秒白スキルの効果が0.54mなので、金加速2枚の上に白加速を上積みしても効果が最大1m程度ある事を踏まえると、加速をどれだけ重ねられるかは非常に重要。一足飛びは2秒。差し切り真っ向は1.8秒なんだが、順位条件、発動タイミング的には一足飛びは微妙か。切れ味は秒数が短いのがちょっとな。
同様にポジションスキルもやはり相対的に効果が高い。加速効果につながるものも強いので、そういう系を中心に構成しないといけないか。昇り龍とかはハマるかもしれない。

最高速で走れる秒数は11秒程度。スピ値100上昇で0.12m/s程度の違いなので、1.3mくらい。スピ緑◎の効果は0.7mくらいということになる。半減がなくてこれなので、スキルptコスパは、3秒白スキルとどっこいくらいかもしれない。

脚質構成は短距離追い込みは少ない。逃げも多くはない。というか短距離ウマ自体少ないので、構成は限られてくる。みんなか持ってるのでいえば、バクシン、グルーヴ、キング。逃げ先差し。そこに星3がどの程度所持されているかにつきる。基本的にはニシノとタイキが主戦になりそう。逃げ2、先行4、差し3、追い込み1。くらいが穏当かな。
ちなみに去年のチャンミでは逃げ70。先行189。差し37。追い込み4。オグリ作るやつがそこそこいたが、それならライアン作れや。とは思う。大分ひどいな。先行ガチャになりやすいというわけか。先行が多いなら差しノンストは効きやすそうではあるな。
つってもLOHは半分NPCだから早々上手くばらけないか。チャンミ程考えなくていいか。


うちにいる短距離可能なのは、ニシノタイキグルーヴキングバクシンマヤノマルゼンルドルフカワカミライアンブルボン。ってとこだな。短距離Fは前のシチーで懲りた。
逃げで見た時にマヤノバクシンマルゼンブルボンだけど、固有的にマルゼンはちょっとだめだな。ピンクを考えるとマヤノも外すべき。バクシンとブルボンならブルボンの方が作りやすいは作りやすいかな。コンセも脱出術も持っててチョコボンは汎用性高すぎでどこでも使えるからな。ただ、固有単体の強さで見るならマヤノの方がタイミング次第で強い。中間でバクシンだな。
ルドルフとライアンは魔改造系になるけど、ライアンに関してはワンチャンあるな。
グルーヴとキングならグルーヴの方が固有的に働きそうではある。ピンクはキングの方が若干マシかな。どちらも差しという感じなので、どちらかだなと言いたいところだけど、カワカミはノンストと昇り龍のピンクがあるので、こちらも大分ハマる時はハマりそう。サポカなしでノンストをとれるのは楽だし悩ましいところ。
先行はニシノでいいかな。タイキは使ったばっかりだし。継承的にはニシノの方が使いやすいけれど。

継承はフジキあたりがいつも通り共通としては無難かな。それに脚質で加速のあるやつってところだな。先行はタイキ。差し以下はライアンかな。厩舎がないんで無理っぽいけどね。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析