御城プロジェクト :re
地獄の月次終わった。
黄色のヌン5層も10審とれた。
動画見ても相変わらずよくわからんかったけど、なんとかなった。解説動画のおかげもあるな。
審議的にCT短縮はあまり効かないと判断して、荒神城の陣貝は外す。
珠でとった裏坂本を改築して初出勤。
竜宮、裏坂本、絢爛アラゴ、ヘレン、吹揚、カステル・ヴェッキオと2歌舞編成に、ミシシッピとサスケハナ。結果として想定してたような感じにはなった。
雑魚とかクジラとかは絢爛アラゴをメインで、光秀はサスケハナがという感じ。サスケハナ計略が攻撃1.7倍とか射程40%デバフとかで、麒麟も含めて被害が思ったより少なく済んだ。ミシシッピは水では貴重な攻撃バフ。吹揚の隙短と竜宮の攻速+与ダメが船にちゃんと乗るので、改築してない船がきちんと活躍できた。メンツ的には被ダメがのらないのがネックではあるけど、突破できたので良し。
船は改築もしていないし、武器も全然ないので不利要素の方が大きいのにこれだけ活躍できるんだから、船メインも考えてもいいかもしれない。裏坂本も含めて船用の編成に結果としてなってたしな。
武器的には大砲の方が扱いやすそうではあるんだが、船は赤マスに置けるのが大分えらい。
ミシシッピは優先して改築しよう。サスケハナはどうしよう。
動画で言われてたような審議のタイプを変えて力士に殴らせるのも考えたけど、後退がどこまで効くかが未知数だったのと、そもそも枠的にカツカツなところがあったのでやめた。
水単の歌舞がいねぇ。モンさん欲しいなぁ。
青も黄も320審超えた。細かいところだけど難しいを全部15審にしたいはしたいんだけどな。裏坂本がきっかけになればいいんだが。
---------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
ソラパを軸に攻撃力バフを盛る方向で色々な花騎士を見ていたんだが、バードックがめっちゃ強い説が自分の中で出てきた。そういうところも踏まえて色々いじってみた結果、かなり大きく変わりそう。5人は昇華したい感じになったので、今からやるかどうか悩み中。4PT行けるかどうか。先制で死ぬ感じもあるんで、それにも対応する必要が出そうなんだけど、それができる花騎士は大体星6なんで、ガチャで引かないとどうしようもないのがな。
攻撃力盛りをメインに考えると、大分編成が変わってくる感じがあるな。これで4PT系も突破できるようになればいいんだが。育成素材的にはギリギリなところではある。
ターン経過系の効果も限定的なのが分かったし、どのターンまでかもわかってきたので、大分アビリティに対しての理解が深まってきて、花騎士の見方も変わってきた。
高ランク帯だと防御デバフの影響も大きくなってくるだろうから、そことのバランスも難しいな。
結果として配布星6がいまいちに見えてくるのもなかなか。
いまガチャやってるアオキも魅力的に見えてきた。偶数倍が一部で刺さりそうだからな。4ターン目に集中できるのは楽というか。
そういう妄想できている今は丁度楽しい時期。
--------------------------------------------
ウマ娘
CLASS6の昇級ラインが100万pt目前だった。もうそうなっているのかも。
チームランクを上げるには、周回数をこなさないと無理なので、インフレシナリオが先か、虚無週間がくるのが先かの2択やな。
//