忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 ちょっとサクセスTAS動画たくさんなので、パワプロ3をやってみるけど、普通にやったんじゃ無理だなあ。怪我率が高くて一ヶ月に一回は休みを取らないといけないし、怪我予防のためには筋トレか走りこみしかないくて狙ったようなステを上げられない。敏捷がどうしようもない。初期の時点でリロード繰り返さないとオールAは基本厳しいと見る。

 TAS動画を見れば分かるとおり、怪我しないのが楽すぎる。怪我しないというだけで好き勝手できる。いくら走りこみや筋トレしてもある一定までしか下がらないから、回復はどうしても必須。それがイヤ。
 見てみると昔の俺は山田太郎をつくっていたみたいだった。そうだよね。
 TASだと全スキルはやりやすそうでいいな。彼女がいる初期状態で始めて振ってサヨナラ男。また彼女作って振られて逆境。広瀬さんだかの素振り特訓イベントで広角打法を手に入れ、打撃練習は+50以上が当たり前で、その打撃練習だけで必要技術はほぼ賄えて、怪我を気にせずダッシュしまくり、必要な敏捷とったら素振りと筋トレだけでいいし、彼女からはヘッドスライディングと体当たりはもらえるし、お守りで故障しにくいももらえるし、恋の病もホームシックもしゃくも虫歯もサボリ癖もアクシデントも何も起きないし、フォーム改造は常に成功だし、強いて言えば評価が上がりすぎてすぐ一軍になりやすいくらいでヒャッホーだな。守備8だと3年目で守備位置変えられるみたいだけどどうなんだろ。
 
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析