transcendent ruby の妖精さんが手に入ったとする。
平均で寿命22日分くらいで管理できたとして、クリスマスキャンディ20個使えれば、level400は越えられるが、それでどのくらいのrubyを稼げるかは置いておいて、平均30分クエで長寿命をひけるとすれば、妖精さんの命一回で22*48で1056回クエを受ける必要がある。仮に頑張って1分でルビークエ引きできたとして、1056分かかる。約18時間。それを20回なので360時間。5分かかれば5倍。
クエストを回すだけでこれ。クエスト中の時間を含めれば、そのままやれば440日以上はかかる。仮にTLを使うにしても、2万回のクエをこなすので、20万ルビーほど必要。1つでも多くの指を買おうと思ったらTLでは回したくないな。限られたルビーだし。
ということは、ascend後のTLを使う時にクエを回す作業にするのが自然だが、1ascendあたり10回も使わんからな。TLで進むのはおまけとして、回しながらascendを進めていく方が効率的か。コンボ数が減って1ascendあたりで進める階層が減るし、時間も倍くらいはかかりそうだしであまり乗り気はしないが。
プレイ中は基本的にルビークエを回す。その過程で階層を進めてascend、trans、か。
もうそろそろ次のtransなのでそこから本気出す。
今からCHを始めて最後まで行こうと思ったら、trans妖精さんを出すまでも大変だから覚悟したほうが良い。昔の妖精さんを死なせずに回せるverを使って、TL使いまくりでルビーをひたすら稼いでから移行したほうが、それでも現行Verをゼロから始めるより多分数年早く終わる。その下準備に1年以上かかったとしてもね。
ルビー使わずにやったら数十年レベルどころか一生終わらないので、FLASHが先に終わるしな。
//