忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

COSUMIとやってて出てきた形。
ヨセとかの手筋の問題でも出てくると思うけど。

┌┬┬┬●○┬┬
├┼●┼●○┼┼
├┼┼●○○┼┼
├┼●○┼┼┼┼
●●●○┼┼┼┼
○○○┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

黒が手入れをして黒地11目。手を入れないと黒地1目。と日本ルールなら見える。


┌弐┬┬●○┬┬
├┼●┼●○┼┼
├☆壱●○○┼┼
├┼●○┼┼┼┼
●●●○┼┼┼┼
○○○┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

☆に対して黒壱はまぁ絶対。弐もこの形の手筋。弐の右に打ってウッテガエシを狙える。


┌○▲┬●○┬┬
├◆●┼●○┼┼
├○●●○○┼┼
├┼●○┼┼┼┼
●●●○┼┼┼┼
○○○┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

ここから黒からは▲と◆の2通りが考えられる。
どちらも黒地は1目だが、
◆の場合は部分的に先手。
▲の場合は後手。
なので◆の方が得。


但し、中国ルールだとかなり変わる。

┌○┬●●○┬┬
○◆●●●○┼┼
├○●●○○┼┼
○┼●○┼┼┼┼
●●●○┼┼┼┼
○○○┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

◆の場合1ノ1と1の3は白石が埋めることができる。
さらにアゲハマは特に意味がなくなるので、中国ルールでは▲の方が後手でも差が3目違う。


そう考えると元の図は中国ルールだと手を入れるのは後手13目か、逆ヨセ11目。みたいな話になる。
まぁ、この形では外ダメが詰まった時点で手入れをしとけって話ではあるな。
手入れ場所としてはやっぱり☆が良さそう。せいぜい2コウくらいだし。
//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析