プロフの落書きがたまったのでここで吐き出し。
遊んでるうちになんか熱が入って試行錯誤してできた詰め碁。
黒先で。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├●●┼┼┼●┼┼┼
├┼┼┼●●┼┼┼┼
├┼●┼┼○●┼●┼
○┼○┼┼○┼┼┼┼
└┴┴○┴○┴┴┴┴
ヒントや答えが知りたくなったら声でもかけてー
またつくってみた。黒先で。(080422) NEW!!
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼
├┼┼・┼●┼┼┼●●┼┼┼┼
├┼●●●○○┼○○●┼┼┼┼
├┼●○○┼┼┼┼○┼●┼●┼
└┴┴●┴○┴┴┴┴┴┴┴┴┴
一から作ろうと思ったらスゲー無理だと感じたので
この前見た対局でできた形に手を加えたもの。大きいのが玉に瑕。
比較的簡単だし、多分失題にはなってないと思うけど。
詰め碁というわけではないけど、4d同士の実戦に出てきた形。(080513)
★に白は手抜きました。黒は壱から多少値切っただけに終わりました。
壱以外にもっと良い手がなかったか?と色々考えていみたけれど、
まぁいろいろ変化があるなぁと感心しました。
こんなに狭いのに4dでもなかなかどうして。と言う小噺でした。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼●●●●●┼┼┼
├┼●●●○○○○●●┼
├┼★○○七四┼┼○●┼
└┴参壱伍弐┴禄○┴●┴