忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

上海GP。第三者の誰もが望んでいたハミルトンのリタイア。
 雨から始まるレースで最初のピットイン後もタイヤ交換なしでとばしていたのが祟ったか。リアタイヤが完全に磨耗しきって、どんどんペースダウン。ルーティン通りにピットレーンに入ったところで、入る直前のコーナーを曲がりきれずにグラベルでアボン。痛恨のミス。PPからトップを走っていただけにこのミスはがっくりしただろうな。
 ライコネン5勝目7ポイント差。アロンソ2位で4ポイント差。ある意味一番盛り上がる展開となった。他にトロロッソが4位6位。ベッテル4位で株が急上昇。そういえば来期はどうなってるんだろう。ラルフはトヨタから外れるらしいが。いつのまにか途中トップを走っていたクビサがリタイア。フジの実況は結構ひどかった。もっと頑張れ。
 雨始まり。いつのまにかドライの方が速いという状態になるも、数分後にまた雨という予報から、ピットストップの判断が非常に難しい天気。結局途中ちょっとぱらついただけで、以降は皆ドライ仕様の流れ。変則的になるも2ストップでやりきったライコネンは頑張った。マッサはアロンソを抑えられなかったが、今回のレースではちょっとしょうがないか。アロンソ・ハミルトンが最終戦でもつれてくれた方が場合によってはライコネンにいいしな。マッサも頑張った。
 アロンソのコメントは結構あっさり感があるな。4p差は難しい。普通の展開じゃ抜くことは不可能だろう。ドラマティックな展開がなければとか。フーム。ある意味一番ハミルトンを認めているのかもな。
 琢磨左近はさほど映らず。


 最終戦のブラジルGPは俄然面白くなってまいりました。途中はもうマクラーレンで決まりかと思ったこともあったけど、ここまでもつれるのは久しぶり。最終戦で三者もいるなんてオレにとっては初めて。燃えるね。マクラーレンはスパイ疑惑からチームポイントが剥奪されてるから、なんとしてもドライバーチャンピョンくらいは手にしたいところでもあるしな。楽しみだなぁー。どんな結末になるかなぁ。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析