昔のHDの中身を整理して、重複しているファイルも含めて現HDの中身を旧HDに入れて空き容量を増やす。多少だけれども。
価格コムで久々に見てみたけど、SSDは2GBで1万くらいで買えるようになってるのな。
ただし、昔はインテルってだけで良さそうだったけど、メーカーがくっそ多くてどれの信頼性が高いかよくわからない。
HDについていも似たようなところがあって、想定している価格帯なら6GBくらいいける。ストレージ関係に関しては昔の半値以下になっている印象。
石に関してはちゃんとしたのをと思うと3万くらいはかかりそう。KAVERIと同じ価格帯だと、流石に低めではあるけれど、4コアくらいは余裕っぽいな。できれば8コアとかにしたいけど、3万超えるからな。メモリも同等に下がっているので、メモリの速度を見ながらバランスという感じになるかな。
電源をどうするかが肝になるんで、トータルでの消費電力も踏まえてか。
まぁ他にもいろいろ調べないといけないけれど、ちょっとずつ物欲を高めていこうかな。
//