しょっちゅう回線が切れる原因がわからない。
とりあえず常駐しているソフトを疑って、DMMplayerを一旦アインストールしてみたところ、Windows8.1以前をサポート外にしたということで、再インストールも出来なくなった。もしかするとここら辺に原因があるかもということで、古いバージョンでインストールをして、
https://twitter.com/WIDENET_SCLib/status/1626451159136505856
にあったようにアクセス権を拒否して古いバージョンのplayerでやってみる。
これで回線切れが改善されたらDMMplayerの自動更新とかが悪さをしていたということになるけど、まぁとっとと新しいPCを新調しろということではある。
あとはらじれこか。一旦これで様子を見て改善されないようであれば、らじレコも更新するかな。
よくよく考えれば古いバージョンとはいえ知らんもんをホイホイ落としてるのは良くないんだけどな。
とりあえずDMMplayerは起動しっぱなしにせずに、基本的に落とすようにするか。
//