初めてトラックバックされたよメールがくる。ヽ(´ヮ`)ノワーイ。そのブログを見たけどどこに自分のアドレスが張られたりしているのかよく分からない。というかトラックバック自体がよく分かってない。
そもそもブログなんてほとんど見ない。たまにばたやんとかますみんのを見るくらいか。スレに貼られているのとかね。
パール判事についてはさらっと読ませてもらいました。政治の為の裁判という考え方になるほど。他は小難しそうで飛ばしました。
昨日のNHK杯は面白かったが、うらで報道ドラマスペシャルだかなんだか。ちょっと前に話題になった公職選挙法違反でっち上げ事件。ドラマで見ると酷いなあれ。バラバラに取り調べは当然としても、嘘をつきつきどうにかしてないもの認めさせようとする陰湿さ。陰険さ。簡単に言えば警察の組織犯罪だろ。でもほとんどお咎めがない。なんだこれ。
一年以上にもわたって拘留され、様々な不利益をこうむった人々に対しての損害賠償とかはどうなってるんだ?わけわからんな。なんのための警察か。正義も何もあったもんじゃない。というか悪にしか見えない。どう生きてきたらああいう風になってしまうのだろうかとふと思う。さらに事後のフォローも出来てない。自分達が見てない世界で自分達がどのように映っているのか知っているのだろうか。
耐えてきた人々もまたえらかった。よくやった。と思う。
が本当はあってはならないことだ。一体全体この事件で誰が得をしたんだ?得した人間がいるとすればそれは悪人だろう。公共の利益どころか損失しかない非常にアホな事件。本当にばかげている。
なんか最近そういう事件が目に付くようになった気がするな。たまたまかもしれないが。どこ向いて生きてるんだかよくわからないという。まぁおれもわかってないんだけどな。
F1ベルギーGP。スパ・フランコルシャン。面白くなってまいりました!!。マクラーレンは本当に壊れんな。
1周7kmなのに44周。しかもワンストップが多数。なんでだろ。全開区間が多そうなところだけど、そちらのほうが燃料なんとかなるもんなのか?。むしろ重くてタイムがガンガン落ちそうな気がするんだけどな。ワンストップで重くしてもそんなに落ちるペースが少なくてすむんだろうか。気になる。
あとデータ放送が変わってて非常に見難いし情報なくて困る。なんでこの中途半端な時期にかえたんだか。次は日本GPだというのに。