忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ビデオのリモコン修理する。結局両面テープにアルミを貼った上で、両面の紙をはがさずにそこに接着剤をつけてゴム?に接着させる形で落ち着く。アルミ箔とは直接くっつかなかった。両面の剥がす方の材質を工夫すればいいのかも。
下の階のリモコンもついでに。検索すると動画が出てきたが、結局力技でツメを外す感じだった。くそ固い上に竹串に強度で負ける材質だった。効かなかった原因は汚れ。構造上テープはがさないといけないが、そこまでしないと原因すらわからんしな。剥がして汚れを取ってきちんとテスト確認。多少のクリーニングをして終了。きちんとボタンも効くようになった。つかなんであの構造で汚れが溜まるのかよくわからない。最後はラップで巻いた。動画とかで中身を見せてくれている人たちに感謝。
蟻はテープでふさいだ。これからどうなるか。今のところうろうろしてる。
蚊かなんか羽虫が飛んでる。そういう季節か。
排水詰まり気味。構造知りたい。
洗濯物の匂いが気になる。匂いがつきすぎて取れないのか干し方なのか。
髪切りたい。


連休終了。明けの相場がどうなるか。
楽天がいつのまにか4位に。ここ10戦で1勝9敗みたいな成績。
一般参賀もつつがなく。上皇上皇后陛下の初のお出かけとか。
そういや明治神宮で令和記帳に10時間待ちなんていう話が。令和初の免許交付にも行列が。ここら辺のエピソードは平和で良い。
ロシアで飛行機事故。落雷で緊急着陸をするも、4回目のチャレンジで後部胴体着陸のような形で火が上がって乗客乗員の半分以上の死者が。原因も原因だが機長の技量もあるのかどうか。通常では燃料を捨ててからだったそうだが、計器類がダメとなるとどうしようもない。雷雲の中に離陸させたこと自体が最大の原因か。
北が飛翔体数発。ロシアも非核化を要求しているそうな。北はどういう対応になるだろうか。ただなんとなくだけど、正恩が南も統治したほうが半島的にも日本外交的にもマシなんじゃないかという気がする。
チリの銅山に2000億の融資。融資ではあるが銅すらこれからより需要が高くなるって話なんだろうか。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析