N国が比例で一人入ってた。NHKをマジでどうにかしてくれるんならそれはそれで。令和は山本は落選。立憲に須藤元気がいて当選してて驚いた。市井紗耶香は落選してる。宗男は当選。投票率は50%を切り、1993年以来だとか。
とりあえず京アニのニュースは毎日何かしら流れている。
吉本社長の会見はまずいものだったようだ。芸人サイドもいろいろ出ている。マジでテレビ文化の潮目感あるな。これは禊の意味も含めて年末は、笑ってはいけない吉本興業。だな。ただマジでなくなる可能性もあるな。この分だと。
英の新首相がきまるそうな。
東京五輪あと1年。メダルが公開される。
道路規制実験も周りの渋滞がひどくなる。当たり前だが。船や在宅なども活用してというのは、ある意味で働き方改革のきっかけにはなるのかも。
観光会社のツアーがすごい。16泊17日で450万とかくそ高い設定。めっちゃ強気に見えるんだが、本当に埋まるんかなそれで。
竹島周辺でいざこざ。中露の主張と韓国の主張のどちらが正しいのか。今韓国軍の信用ないけどな。中露共同の哨戒訓練もある意味では日米韓の同盟にくさびを打ち込むようなものだろうし、勢力圏バランスが段々と日本に近づいてはいるな。
日本の輸出条件変更についてWTOでーとか。あっちじゃ日本企業に対するテロも起こってるそうな。
9秒98を出した大学生がいたそうな。東京五輪の100mの楽しみがまた増えた。リレーも含めて期待感が高まる。初のファイナリストは出るだろうか。
高校野球長野決勝はなかなかすごい組み合わせとなってた。ココシミュでいえばDラン同士。
川崎、チェルシーに勝ってた。横浜とはいえホームアドバンテージがあったんだろうか。得るものも多かったらしい。
久保もレアルデビューしたそうな。
八村メインの代表になるとか。実際No.1プレイヤーってことなんだろうか。
梅雨明けしたそうな。暑くなってきた。
世の中の学生はすでに夏休み。
なんかセミの声をまだ聴いてない気がする。夏感が薄い気がするのはそれのせいか。
また台風とか、大雨とか。
//