トランプがイランの司令官を暗殺。年末にあった事件の報復らしいが、これで緊張感が一気に増したそうな。ツイッターで第三次世界大戦がトレンドになってたが、そういうわけか。イランは核濃縮を5段階目に引き上げ。まぁ今更核兵器がそこまでの抑止力になるのかは知らないけれど、分かりやすく不毛な大地にするという意味で使われると大変か。
北朝鮮も色々やっているとか。結局トランプ外交は失敗している状態ではあるな。少なくとも成功はしていない。
付随して原油価格や株価や商品市場とかが反応している模様。当たり前だが。
ゴーンは元アメリカ特殊部隊の手引きがあったとか、レバノンとは通じていたとか、保釈条件緩和した途端逃げたから、弁護士は幇助だろとか、イスラエルに渡航歴があると罪になるとか、レバノンの邸宅は日産名義だから立ち退きを要求されてるとか、まぁ色々とネタが凄い。
IRの贈収賄は他の議員にも飛び火。結局賄賂として受け取っているわけではない説もあるな。中国側のエージェントがアホなだけで。政治家からすれば献金や寄付として扱うものと認識していたのに、あっちからすれば賄賂というのであればコントみたいなもの。ただ、中国側が日本のIR阻止が目的なら成功はしているな。
航空自衛隊が航空宇宙自衛隊になるとか。
2019年の交通事故の死者数ワーストは千葉。愛知兵庫北海道とかが高い。神奈川は6番目。
卓球の代表が確定。
小林陵侑はジャンプ週間連覇ならず。
蛍光灯を変える。明るい。もう32型では眩しすぎると感じるようになってしまった。
目覚まし時計の電池も変える。何時以来だろう。買ってから変えてなかった気もする。
詰碁が全然読めてなくて愕然とする。もうだめぽ。
//