米中で第一段階署名。
ロシアで内閣総辞職がどうとか。プーチンの尻に火がついている模様。
立てこもりは18時間くらいで解決。動機は何だったのか。
前に人質になった人が旅券発給をしないのは違憲と告訴したとかどうとか。別の国に亡命すればいいんじゃないですかね。
歌会始。
原始の微生物の培養に成功したとか。生命の謎が解き明かされる一助。
ゴーンの弁護士辞任。まぁどっちみちそうなるわな。
沖縄で豚コレラ。アグー豚を隔離するとかどうとか。アグー豚は食べたことないような、どこかのビュッフェで食べたことがあるような。
和牛遺伝子の海外持ち出しに罰則。検疫建前だそうだけど新法ができるそうな。
国内初の中国の新型肺炎患者。過剰に恐れる必要はないし、部分的にはインフルの方がよっぽどリスクではあるのはわかってはいるが。といったところ。
桃田帰国。骨折とかはなく。改めて検査をしてからってことらしい。
森林火災の影響で煙害。全豪オープンは棄権者も。
二横綱休場。だらしないな。
サイン盗みでMLBの監督とかが処分。もう全員にシーバー的なのをつけりゃいいのに。シーバー音声を全部録音にしておけば不正とか大丈夫だろ。光とかのモールスで観客席からとかは逆に目立つだろうし。バッテリーサインは流石に必要かもだが。
ナイキのあのマラソンシューズが規制へ。
サッカー五輪代表世代。アジア選手権最下位で敗退。なんだかな。
照明カバーを外した。ねじで止めるタイプだった。手回しでネジを締めたり緩めなきゃいけないんで、ちょいと面倒だな。昔の電球ならまだしも、今は特に割れたりとかしなさそうだからカバーも別にあんなガラスじゃなくてもいい気がする。ビニール的なものでも。何かに当たって割れる方が怖いってんならプラでいいしな。
//