忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

国内感染、1日に181人。
米、死者の黒人比率高く。
立皇嗣の礼、内容見直し→延期発表。→延期決定。皇位継承の議論先送り。
世界感染150万人。
NYコロナは欧州由来か。遺伝子解析。
国内5500人越え。
英首相。一般病室へ。→退院。
「疎開先」にも広がる自粛。
都、幅広く休業要請。協力店に50万円。対象10万越え。1000億規模。神奈川、埼玉も追随。
30万給付。月収10万以下(単身)など。
米の死者推計最悪24万人から6万人へ。
オンライン初診来週から。収束までの期間限定。
愛知、独自で緊急事態宣言。
都、189人で最多。力士も。
布マスク13日郵送開始。
世界死者10万人突破。
首相「出勤7割削減」要請。7都府県全事業者に。
都内。新たに197人。4日連続最多更新。
感染170万人。
教皇ミサを配信。イベント中止に。
米死者2万人。伊超え。
医療従事者の感染2.2万人。
千葉も休業要請。
全7都府県が休業要請。出勤7割減へ要請。
宣言発令遅すぎた81%。世論調査。
コロナ対策、貧困層に直撃。タイ、インド。ようするに仕事できない。お金はいらない。だから生きていけないってやつ。
宮藤官九郎退院。
国内感染8000人超す。
NY死者1万人超す。
回復者の免疫は不明。WHO。
春の叙勲式典延期。
欧州一部で制限緩和。
対策しなければ重篤85万人。40万人死亡の推計。
大病院に患者が殺到。感染者搬送の調整破綻。救急がたらい回しに。
消毒液、お酒もOKに。エタノール濃度70~83%は手や指の消毒に使える。アルコールとかの使用に関する基準の違いはどこなんだろう。
抗体検査月内にも。感染実態の把握ということらしい。


IMF専務理事 1929年10月の大恐慌以来の不況を予測。
休業要請、理髪店除外。
米、2.3兆ドル追加供給へ。FRB、中小資金繰り支援。
日産5000億調達。
バイデン指名へ。副大統領8年の実績。
大統領選はコロナ一色。
スルガ銀副会長に野島氏(ノジマ会長)。
ヤマハ発動機、8工場停止へ。3400人休業。
花王、消毒液生産20倍へ。今月後半から。
和牛、生花、在庫の山。高級食材や贈答系は軒並み駄目みたいだな。高級食材を給食にって話もあるにはあるけれど、休校するんじゃ給食もな。他の食料品が内食の影響で高騰しているのもあって価格差は小さくはなるけど、だからといって庶民がそうそう買うもんでもないしな。
業績予想見送り相次ぐ。まぁここまで不透明なのはな。
米、失業保険申請、3週間で1600万件。
川崎市、休校延長。
関根潤三死去。ヤクルト元監督。
休業要請協力金50万円。中小対象。
原油1000万バレル減産調整。OPEC、露、継続協議。→暫定合意。メキシコが同意すれば。→970万バレル減産合意。OPEC+露+メキシコ。米はいない。カナダやノルウェーはどうするか。
人出、緊急事態宣言で東京38%。梅田46%減。
欧州64兆円の経済対策。
新聞広告も臨時休業だらけ。
小児の心臓精密模型を3Dプリンターで。外科手術の練習用。20~30万円だったが、セットで保険適用を目指す。
ノートルダム火災から1年。
中国新車販売43%減。
コロナ犠牲に保険金割り増しを大手生保が検討。災害特約扱い。
休館、公開延期で映画館悲鳴。そりゃな。
隅田川花火、仙台七夕、長岡花火、中止。
大林宜彦監督死去。肺がん。
ウーバー労組、危険手当を要求。
台風19号復旧、コロナでの資材不足など。遅れる自治体も。
コロナ禍で食糧供給に影。人手不足など。
就活中断。
ソフトバンクG3月期。7500億の赤字。コロナ禍があるとはいえ、孫さんも無能になるところまで出世したのかもしれない。
熊本地震から4年。追悼式は席を離して。井山が7冠とってあのインタビューをしたのも4年前ということか。アルファ碁から4年が過ぎた。ってことでもある。リオからも4年か。
志村けんの通夜、葬儀終わる。コロナなので、遺体にも触れられないとのこと。
世界成長マイナス3%。IMF予測。今年はリーマン超えで過去最悪。大恐慌以来の後退。
日本人口9年連続減。
北、巡航ミサイル発射。米空母攻撃想定か。
来日外国人9割減。
がん、5年生存率64%。早期発見なら92%。
市政だより月1回に。1949年創刊以来初の措置。イベントも軒並み中止だったり、住民の配布機会を減らすため。
湘南、混雑で駐車場閉鎖。何が起こってるのかいまいちピンとこない。
世界の航空55%減収。年初の20%の便数。
米、WHOの資金拠出停止。
暖冬、インド洋の水温の影響。インド洋ダイポールモード現象。宇宙祭タイヒミュラーみたいだな。
1人10万円給付検討。
米、「中国寄り」WHOを非難。
3月訪日客93%減。
旧宮家の皇籍復帰聴取。皇位安定の継承策。
旅館、飲食の倒産相次ぐ。3ヶ月駄目になるだけで倒産するくらいのギリギリでやっているところも多いってことなんだろうな。
川崎港ゴミ対策に市が本腰。あっち行かないからわからんけど、結構ヤバイ写真だった。
韓国総選挙。与党が圧勝。コロナ対策を受けて。
NY原油初の20ドル割れ。
中国、低出力核実験か。昨年、ウイグル自治区で。


ヤンキースの資産価値1位。23年連続。50億ドル。
J1全クラブ休止。
ツールドフランス延期。



緊急事態宣言で図書館も休止になってた。レンタルさんの本借りれないかと思ったのにな。
雨も降るんだが長雨だったり強風だったり。寒暖差も大きい。
胃は大分良くなったが。前と同じとはいかず。もたれやすいというか。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析